☆イラスト・マンガ・水彩画
(雑記・イラスト)一日が早すぎるなあ
4日置き更新を心がけていたのに、なんだか気づいたら何日も過ぎていて。
秋・冬は特に時間が早く感じるのはなぜなんでしょうね。
最近はいつも常に眠くって、昨日もまさかの夜9時に睡魔が。
PCに向かえない日々が続きます><
今回は小説ブログテーマ、「書けない時は・・・」 で、書こうと思ったんです。
新作のアイデアが浮かばない時、どうするか。
でも、・・・これはもう考えるしかないって答えしかでてこないですよね。
今もそんな感じで、日々迷走しています。新作を書きたいのにうまく膨らまない。
ドキドキスポットに到達しないんです。
書きたいことをひとまず書いてしまったのかな。
でも、書きたいエネルギーはいっぱいいっぱい溢れているので、また妄想を膨らまして、がんばろう
( `ー´)ノ
とりあえず今日は、イラストで(*^-^*) 今日も、か。
なぜかいつも 博士がでてこない・・・。 (背高いから、画面からはみ出すんだもん)

マコト、ハッピーバースデー^^
秋・冬は特に時間が早く感じるのはなぜなんでしょうね。
最近はいつも常に眠くって、昨日もまさかの夜9時に睡魔が。
PCに向かえない日々が続きます><
今回は小説ブログテーマ、「書けない時は・・・」 で、書こうと思ったんです。
新作のアイデアが浮かばない時、どうするか。
でも、・・・これはもう考えるしかないって答えしかでてこないですよね。
今もそんな感じで、日々迷走しています。新作を書きたいのにうまく膨らまない。
ドキドキスポットに到達しないんです。
書きたいことをひとまず書いてしまったのかな。
でも、書きたいエネルギーはいっぱいいっぱい溢れているので、また妄想を膨らまして、がんばろう
( `ー´)ノ
とりあえず今日は、イラストで(*^-^*) 今日も、か。
なぜかいつも 博士がでてこない・・・。 (背高いから、画面からはみ出すんだもん)

マコト、ハッピーバースデー^^
- 関連記事
-
- (イラスト)リアル春樹、描いてみました(*'‐'*)
- (雑記・イラスト)一日が早すぎるなあ
- (雑記)私のイラストでイメージビデオを作ってもらっちゃいました!(追記あり)
もくじ
初めていらっしゃった方へ

もくじ
流 鬼

もくじ
【短編】 カエルヒ

もくじ
【短編】 人魚の夜

もくじ
【短編】ココに いるよ

もくじ
凍える星

もくじ
モザイクの月

もくじ
NOISE

もくじ
雨の日は猫を抱いて

もくじ
KEEP OUT 1 呵責の夏

もくじ
KEEP OUT 2 少年春樹

もくじ
KEEP OUT 4(番外) 薫

もくじ
KEEP OUT 5 死の馬

もくじ
残響(KEEP OUT続編3)

総もくじ
ラビット・ドットコム

もくじ
電脳うさぎとココロのありか

総もくじ
白昼夢

- ┣ あらすじ
- ┣ 第1話 背徳の夢
- ┣ 第2話 扉
- ┣ 第3話 その手の中の天使
- ┣ 第4話 この星の下で
- ┣ 第5話 サクラ
- ┣ 第6話 追憶
- ┣ 第7話 HOME
- ┣ 挿入話 序曲・本当のプロローグ
- ┣ 第8話 渇望
- ┣ 第9話 天使の称号
- ┣ 第10話 エレジー
- ┗ 最終話 夢の終わりに
もくじ
RIKU

もくじ
RIKU・2 君が求めた真実

もくじ
RIKU・3 托卵

もくじ
RIKU番外編 編集長、長谷川

もくじ
RIKU・4 君の還る場所

もくじ
RIKU・5 天使の来ない夜

もくじ
RIKU・6 この胸で眠れ

もくじ
冬の犬 (RIKU・番外)

もくじ
君に会えたら (RIKU・番外)

もくじ
緋色幻想(RIKU・番外)

もくじ
僕らの相対論1・トンネル効果の章

もくじ
☆妄想らくがき・企画

もくじ
☆イラスト・マンガ・水彩画

もくじ
☆雑記・四方山話

もくじ
☆感想(観劇・映画・小説)

もくじ
☆物書きブログテーマ

もくじ
その他☆企画小説

もくじ
未分類

~ Comment ~
マダム猫柳さんへ
マダム、雑記にもコメをありがとう~~!
アダムにはスランプなど無いと思ったのに、やっぱりあるのですね!
うんうん、よく、書けない時は書かなかったらいいっていいますけど、私は情熱が冷めてしまったら再起不能になっちゃうので(笑)なんとか短編でも・・・と、頑張ってしまいます。
うふ。マダムと一緒だあ。
それでも書けないと、やっぱりひどくブルーになって、私は枯れ葉・・・と萎れてしまうんだけど。
頑張ってみるしかないですよね^^
おお~、ニャンコがニャンコを!?
本当にあるんですね、そんなミラクル。
いや~~、想像しただけでかわゆいシーン^^
マダムのかわいいYUKIOちゃんでは・・・ないですよね、その子。
ああ~、にゃんこ抱っこしたいです。猫禁断症。
アダムにはスランプなど無いと思ったのに、やっぱりあるのですね!
うんうん、よく、書けない時は書かなかったらいいっていいますけど、私は情熱が冷めてしまったら再起不能になっちゃうので(笑)なんとか短編でも・・・と、頑張ってしまいます。
うふ。マダムと一緒だあ。
それでも書けないと、やっぱりひどくブルーになって、私は枯れ葉・・・と萎れてしまうんだけど。
頑張ってみるしかないですよね^^
おお~、ニャンコがニャンコを!?
本当にあるんですね、そんなミラクル。
いや~~、想像しただけでかわゆいシーン^^
マダムのかわいいYUKIOちゃんでは・・・ないですよね、その子。
ああ~、にゃんこ抱っこしたいです。猫禁断症。
ぎゃあああ!!!
かばいーーーーo(´Д`*)o
かばいいいいいん!!!!!
かばいすぎるううううううううう!!!!!
(注:かばいいん→唐沢なおきさんが家猫を可愛がるときに使うお言葉)
やーーーーん!!!
もう!!かばいすぎるでしょーーーーー!!!!!
ああ~~~んo(´Д`*)o(もだえしぬーーーー!!)
マコト、お誕生日なんだあ~~~(^^*)
お誕生日、おめでとう!!マコト!!!!!
かばいいいいいん!!!!!
かばいすぎるううううううううう!!!!!
(注:かばいいん→唐沢なおきさんが家猫を可愛がるときに使うお言葉)
やーーーーん!!!
もう!!かばいすぎるでしょーーーーー!!!!!
ああ~~~んo(´Д`*)o(もだえしぬーーーー!!)
マコト、お誕生日なんだあ~~~(^^*)

お誕生日、おめでとう!!マコト!!!!!
しのぶもじずりさんへ
そうそうそう(笑)
それがなかなか~。
自分が よし!いける って思うまで、なかなか書けないんですよね。
それがなかなか~。
自分が よし!いける って思うまで、なかなか書けないんですよね。
かじぺたさんへ
わーーーーい^^
ほんと? かばいいん? (唐沢さん猫好きなんだーーー!!♡)
かじぺたさんにもだえてもらってよかった~~~^^
なんかこの図が昨日からずーーーーっとあって、よし、雑記のかわりにこれで!!と。
そしたらちょうどマコトの誕生日だったから、よし、マコト抱っこしました。
(真も誕生だけど、さすがに真は・・・ココルが抱っこされちゃう方になるw)
かじぺたさん、楽しんでもらえてよかった~~(〃´∀`〃)
ほんと? かばいいん? (唐沢さん猫好きなんだーーー!!♡)
かじぺたさんにもだえてもらってよかった~~~^^
なんかこの図が昨日からずーーーーっとあって、よし、雑記のかわりにこれで!!と。
そしたらちょうどマコトの誕生日だったから、よし、マコト抱っこしました。
(真も誕生だけど、さすがに真は・・・ココルが抱っこされちゃう方になるw)
かじぺたさん、楽しんでもらえてよかった~~(〃´∀`〃)
NoTitle
秋・冬は言われてみれば確かに時間が早く感じますよね~。
最近は日が短くて、すぐに夕暮れになって夜になるので、
なんだか一日が早く終わっていくような気がします^^;
自分の場合は絵ですが、アイデアが浮かばない時って、
なかなか浮かんでこないものですよね(´∀`;)
スッと思い浮かぶ時は浮かぶのに、浮かばない時は全然ですしね~。
全く浮かばないそういう時は考え過ぎずに、
色々と映像やら文章やらを見て、参考にしていたりします(笑)
最後の猫が猫を拾ってくるって面白いですね(笑)
最近は日が短くて、すぐに夕暮れになって夜になるので、
なんだか一日が早く終わっていくような気がします^^;
自分の場合は絵ですが、アイデアが浮かばない時って、
なかなか浮かんでこないものですよね(´∀`;)
スッと思い浮かぶ時は浮かぶのに、浮かばない時は全然ですしね~。
全く浮かばないそういう時は考え過ぎずに、
色々と映像やら文章やらを見て、参考にしていたりします(笑)
最後の猫が猫を拾ってくるって面白いですね(笑)
ツバサさんへ
あ、そうか! 帰宅する時はもう真っ暗だから、よけいに一日が短く感じるんでしょうね!
するどい!
その上に、忙しいから^^;
そうですよね、イラストもアイデアが浮かばなかったり、気が向かなかったらなかなか書けないですもんね。
絵を仕事にする人もきっと大変だあ~。
絵も、いろんな写真や画像でアイデアを膨らまして、いろいろ充電する時間が必要ですよね。
創作って、やっぱり生みの苦しみはつきものですね・・・。
えへへ、イラスト。なんか急にこのシーンが思い浮かんで。
こういうコミカル系の絵は、パッと浮かぶんだけどなあ~><
するどい!
その上に、忙しいから^^;
そうですよね、イラストもアイデアが浮かばなかったり、気が向かなかったらなかなか書けないですもんね。
絵を仕事にする人もきっと大変だあ~。
絵も、いろんな写真や画像でアイデアを膨らまして、いろいろ充電する時間が必要ですよね。
創作って、やっぱり生みの苦しみはつきものですね・・・。
えへへ、イラスト。なんか急にこのシーンが思い浮かんで。
こういうコミカル系の絵は、パッと浮かぶんだけどなあ~><
こんばんは。
お忙しそうですね。
サキは一時アイデアが出てこなくてモヤモヤしていましたが、今は少しずつですが湧いてきています。例のミクの物語あたりからふつふつと湧いてくるようになりました。また涸れてしまいそうですけれど・・・。湧いてこないときは足掻くしか無いんでしょうね。
イラスト、またまた素敵です。やっぱりミーナ、彼女の表情と姿勢が好きですね。
ココルとマコトが可愛いのは当然と言うことで・・・。
サキは一時アイデアが出てこなくてモヤモヤしていましたが、今は少しずつですが湧いてきています。例のミクの物語あたりからふつふつと湧いてくるようになりました。また涸れてしまいそうですけれど・・・。湧いてこないときは足掻くしか無いんでしょうね。
イラスト、またまた素敵です。やっぱりミーナ、彼女の表情と姿勢が好きですね。
ココルとマコトが可愛いのは当然と言うことで・・・。
かわいい〜
こんばんは。
ニャンコがニャンコを拾ってくる〜。
冷静なミーナのツッコミがいいなあ。
真を抱えていたら、それは確かにちょっと妙(笑)
書けない時は、書きません。(威張るな)
ここ半年くらい、そんな感じでした。短いのは頑張れば書けるので、だめでもそれを出して、長編は納得のいく状態になってから書くと決めています。最近ようやく温まってきましたので、やっぱりそれでよかったのかなと思っています。締切のあるプロじゃないから、せめてそのくらいは納得のいくやり方を貫きたいですよね。
ニャンコがニャンコを拾ってくる〜。
冷静なミーナのツッコミがいいなあ。
真を抱えていたら、それは確かにちょっと妙(笑)
書けない時は、書きません。(威張るな)
ここ半年くらい、そんな感じでした。短いのは頑張れば書けるので、だめでもそれを出して、長編は納得のいく状態になってから書くと決めています。最近ようやく温まってきましたので、やっぱりそれでよかったのかなと思っています。締切のあるプロじゃないから、せめてそのくらいは納得のいくやり方を貫きたいですよね。
山西 サキさんへ
おはようございます~^^
やはりみんな、書けない(沸いて来ない)時期って多かれ少なかれあるんですね。
少しずつ育てて、膨らませて・・・。
気長に待つしかないんだとは分かっていても、私は気が短いもんだから焦ってしまうんですよね。
シリーズのお話ならきっと描けると思うんだけど、新作を作ろうとするからさらに混迷して。
うん、でももっともっと足掻いてみます。
わ~^^ミーナを気に入ってもらえてよかった^^
ミーナはとにかく表情や動きが大きいから、描いていて楽しいです。
レディになるのは、まだまだ先のよう・・・・。
やはりみんな、書けない(沸いて来ない)時期って多かれ少なかれあるんですね。
少しずつ育てて、膨らませて・・・。
気長に待つしかないんだとは分かっていても、私は気が短いもんだから焦ってしまうんですよね。
シリーズのお話ならきっと描けると思うんだけど、新作を作ろうとするからさらに混迷して。
うん、でももっともっと足掻いてみます。
わ~^^ミーナを気に入ってもらえてよかった^^
ミーナはとにかく表情や動きが大きいから、描いていて楽しいです。
レディになるのは、まだまだ先のよう・・・・。
八少女 夕さんへ
夕さん、おはようございます^^
なんかふっと、この構図が書きたくなって(笑)
ココルをあくまで「猫」って言いきって、ちょっと雑に扱うミーナのSっぷりが自分的に気に入ってます(笑)
どうせ拾うならマコトがいい!と思ったんだけど、これは何代目のマコトかな。
ちなみに、ぼく猫は遙か未来の地球のお話です^^
夕さんの潔さはカッコいいなあ~。
うん、書けない時は書かなくても、きっとそのうち・・・。
ああ、でも、私の場合はそのうち、書きたい情熱が冷めてしまうかもしれないという危機感があって。
ほら、投稿漫画も少し描かなくなった時点で、もう情熱が冷めて描かなくなっちゃったし。
そうか、夕さんは長編を温めながら短編を描くということができる人でした!
同時に2本の作品を書けない私は、本当にうらやましい。
あ、でもね、最近某所でちょっとお題小説の練習をしてるんです。お題SS。
pixivみたいな投稿サイトで。
SSを書いて、ちょっと世界観を広げて行けたらいいなって思って。
シリーズを持っているとどうしてもそこに依存して、新しいお話が書けなくなってしまうので、
シリーズから離れようかな、と。
また拙作SSを、繋ぎに入れるかもしれませんが、温かい目で見てやってくださいね^^
なんかふっと、この構図が書きたくなって(笑)
ココルをあくまで「猫」って言いきって、ちょっと雑に扱うミーナのSっぷりが自分的に気に入ってます(笑)
どうせ拾うならマコトがいい!と思ったんだけど、これは何代目のマコトかな。
ちなみに、ぼく猫は遙か未来の地球のお話です^^
夕さんの潔さはカッコいいなあ~。
うん、書けない時は書かなくても、きっとそのうち・・・。
ああ、でも、私の場合はそのうち、書きたい情熱が冷めてしまうかもしれないという危機感があって。
ほら、投稿漫画も少し描かなくなった時点で、もう情熱が冷めて描かなくなっちゃったし。
そうか、夕さんは長編を温めながら短編を描くということができる人でした!
同時に2本の作品を書けない私は、本当にうらやましい。
あ、でもね、最近某所でちょっとお題小説の練習をしてるんです。お題SS。
pixivみたいな投稿サイトで。
SSを書いて、ちょっと世界観を広げて行けたらいいなって思って。
シリーズを持っているとどうしてもそこに依存して、新しいお話が書けなくなってしまうので、
シリーズから離れようかな、と。
また拙作SSを、繋ぎに入れるかもしれませんが、温かい目で見てやってくださいね^^
あの、この
このマコトちゃんはあのマコトちゃんとは別猫ですか?
マコトというと反応してしまうのですが、大海さんちのマコトちゃんとはちょっとイメージがちがうような気もします。どっちでしょ?
猫を拾ってきた猫耳少年、可愛い。
このマコトちゃんを博士に見せようと、びっくりさせようと三人で箱に隠れていて、眠ってしまった図、見たいなぁ。
私も今月半ばからはちょっと用事が増えて、そうすると肉体的にも疲れますから、いつもほどは書けないですよね。
涼しい時期にはけっこう書き溜めていましたので、書く気力が出てくるまで待ちます。
limeさんもお忙しいときには無理なさらず、書けるまで待つ! ってのもいいかもしれませんよ。
マコトというと反応してしまうのですが、大海さんちのマコトちゃんとはちょっとイメージがちがうような気もします。どっちでしょ?
猫を拾ってきた猫耳少年、可愛い。
このマコトちゃんを博士に見せようと、びっくりさせようと三人で箱に隠れていて、眠ってしまった図、見たいなぁ。
私も今月半ばからはちょっと用事が増えて、そうすると肉体的にも疲れますから、いつもほどは書けないですよね。
涼しい時期にはけっこう書き溜めていましたので、書く気力が出てくるまで待ちます。
limeさんもお忙しいときには無理なさらず、書けるまで待つ! ってのもいいかもしれませんよ。
あかねさんへ
あかねさん、こんばんは~^^
このマコトくんは、大海さんちのマコト猫君……のはずなんだけど、ちょっとイメージが違っちゃいましたか??
描くたびにちょっと変わっちゃうんですよね^^
(そういえば、真だって描くたびに変ってるなあ~。)
でもこのぼく猫の世界って、私の中では遙か未来(文明はストップしてるけど)の設定なので、このマコトはもしかしたら100代目マコトなのかも(笑)
この拾って来たマコトといっしょにみんなで箱に^^ 寝ちゃってるみんな、かわいいだろうなあ~^^
描いてみたい。
あかねさんの執筆の早さにはいつも驚かされます。
なかなか読むのが追いつけないほど!
あかねさんは、きっと少し休養しても、すぐにその分をとり戻す勢いで書いてしまうんだろうな、という気がします。
うん、そうですね、書けない時は「またいつか書ける」くらいの気持ちで、休憩時間に妄想膨らます練習をしたいと思います^^
あ、今日はチーフがお休みだったので、私の苦手なN●Kラジオも消してあって、少し心地よく妄想しながらお仕事できました。
ああ~、明日はまたラジオつくんだろうなあ・・・。
このマコトくんは、大海さんちのマコト猫君……のはずなんだけど、ちょっとイメージが違っちゃいましたか??
描くたびにちょっと変わっちゃうんですよね^^
(そういえば、真だって描くたびに変ってるなあ~。)
でもこのぼく猫の世界って、私の中では遙か未来(文明はストップしてるけど)の設定なので、このマコトはもしかしたら100代目マコトなのかも(笑)
この拾って来たマコトといっしょにみんなで箱に^^ 寝ちゃってるみんな、かわいいだろうなあ~^^
描いてみたい。
あかねさんの執筆の早さにはいつも驚かされます。
なかなか読むのが追いつけないほど!
あかねさんは、きっと少し休養しても、すぐにその分をとり戻す勢いで書いてしまうんだろうな、という気がします。
うん、そうですね、書けない時は「またいつか書ける」くらいの気持ちで、休憩時間に妄想膨らます練習をしたいと思います^^
あ、今日はチーフがお休みだったので、私の苦手なN●Kラジオも消してあって、少し心地よく妄想しながらお仕事できました。
ああ~、明日はまたラジオつくんだろうなあ・・・。
NoTitle
時間は颯爽とすぎて行くもの。
それでも書く時間を確保すのが・・・・
大人・・・もとい社会人の嗜みというものです。
大変だなあ。。。(*´ω`)
お互いがんばりましょう。
それでも書く時間を確保すのが・・・・
大人・・・もとい社会人の嗜みというものです。
大変だなあ。。。(*´ω`)
お互いがんばりましょう。
LandM さんへ
そうですよね、時間がないのはみんな一緒で。
その中から書く時間を見付けなきゃならない。
・・・でもやっぱり、気忙しい中ではなかなか物語が生まれてこない。
不器用な自分がつらいです。
どこかに時間とアイデアと才能が落ちていないかなあ・・・。
その中から書く時間を見付けなきゃならない。
・・・でもやっぱり、気忙しい中ではなかなか物語が生まれてこない。
不器用な自分がつらいです。
どこかに時間とアイデアと才能が落ちていないかなあ・・・。
NoTitle
言霊など待っていても降りてこない、ということを実感するこの一年であります。
とりあえずなんか書いていないとほんとになにも書けなくなってしまいますとほほ。
縮小再生産する一方でありますわたし……OTL
とりあえずなんか書いていないとほんとになにも書けなくなってしまいますとほほ。
縮小再生産する一方でありますわたし……OTL
ポール・ブリッツさんへ
そうですよね、SSでもいいから、なにか書こうと足掻いてないとだめなのかも・・・。
きっと、書かないで充電するタイプの人と、書かないと書けなくなってしまう人と、二種類いるんだろうなあ。
私は後者で。
忙しさがマシになったら、少しはなんか出て来るかなあ~。
とにかく平日は眠いです><
きっと、書かないで充電するタイプの人と、書かないと書けなくなってしまう人と、二種類いるんだろうなあ。
私は後者で。
忙しさがマシになったら、少しはなんか出て来るかなあ~。
とにかく平日は眠いです><
鍵コメHbさんへ
そうなんですよ。
ちゃんと到達点はあるんですよ!(って、私もその時は無意識で書きましたがw)
逆にその「ここだ!」というスポットが見えないまま書いた作品は、自分の中でどうにも煮え切らなくて、
愛着も沸かない作品になると思うんです。
まあ・・・勘違いもきっと含まれているとは思うんですが。
でも、「来た!」って思う瞬間を目指すのみですよね^^
そっか~、チャンピオンにそんな質問を。
でもいい答えをもらいましたよね。
きっとそうなんだと思います。
そんなひとはきっと、もう細胞一つ一つ、その世界と繋がってるんでしょうから。
私の創作はまだ、自己満足の域を超えない凡作ですが、それでもちいさな到達点を探して、細々と書いて行こうと思います。
幸い、数人でもここに読んでくださる人たちがいてくださるから^^
あ、そういえばついさっき、茶碗洗いをしていて、ずっとここ数日悩んでいた超短編のアイデアが浮かびました。
書けるか、がんばってみます。
Hさんの創作と夢、がんがん応援しますよ!
妄想と夢のエネルギーの法則は、アインシュタインの公式の値を超えます。
ちゃんと到達点はあるんですよ!(って、私もその時は無意識で書きましたがw)
逆にその「ここだ!」というスポットが見えないまま書いた作品は、自分の中でどうにも煮え切らなくて、
愛着も沸かない作品になると思うんです。
まあ・・・勘違いもきっと含まれているとは思うんですが。
でも、「来た!」って思う瞬間を目指すのみですよね^^
そっか~、チャンピオンにそんな質問を。
でもいい答えをもらいましたよね。
きっとそうなんだと思います。
そんなひとはきっと、もう細胞一つ一つ、その世界と繋がってるんでしょうから。
私の創作はまだ、自己満足の域を超えない凡作ですが、それでもちいさな到達点を探して、細々と書いて行こうと思います。
幸い、数人でもここに読んでくださる人たちがいてくださるから^^
あ、そういえばついさっき、茶碗洗いをしていて、ずっとここ数日悩んでいた超短編のアイデアが浮かびました。
書けるか、がんばってみます。
Hさんの創作と夢、がんがん応援しますよ!
妄想と夢のエネルギーの法則は、アインシュタインの公式の値を超えます。
遅くなりました~
わ~い! ココルに拾われてる~!!!
いやいや、マコトったら、limeさんちのキャラさんたちには何故か拾われる運命にあるのでしょうか!(以前、香月さんにもお世話になりました。あの時は海から拾っていただきました)
なんか、ココルの腕に乗っかったマコトの手(前足?)が可愛い~~~。このマコトの目は、初めて大阪のおばちゃんを見た驚きの表情でしょうか。あ、大阪のおばちゃんじゃない^^;
ココルとマコトがダブル猫耳少年になっている姿を想像しては喜んでおりました。登場させてくださってありがとうございます!
(こちらでも紹介させてくださいね(*^_^*))
書けない時かぁ~。うん、書けない時は休憩しましょう! うん。
心の余裕がない時は没入できないんですよね。物語を書く時ってある程度没入する必要があるし……職業作家ならそんなことを言ってられないでしょうけれど。でもこれからもお互いに頑張りましょうね(*^_^*)
いやいや、マコトったら、limeさんちのキャラさんたちには何故か拾われる運命にあるのでしょうか!(以前、香月さんにもお世話になりました。あの時は海から拾っていただきました)
なんか、ココルの腕に乗っかったマコトの手(前足?)が可愛い~~~。このマコトの目は、初めて大阪のおばちゃんを見た驚きの表情でしょうか。あ、大阪のおばちゃんじゃない^^;
ココルとマコトがダブル猫耳少年になっている姿を想像しては喜んでおりました。登場させてくださってありがとうございます!
(こちらでも紹介させてくださいね(*^_^*))
書けない時かぁ~。うん、書けない時は休憩しましょう! うん。
心の余裕がない時は没入できないんですよね。物語を書く時ってある程度没入する必要があるし……職業作家ならそんなことを言ってられないでしょうけれど。でもこれからもお互いに頑張りましょうね(*^_^*)
大海彩洋さんへ
大海さん、おつかれさまでした~~!
やっと少し、時間が出来たでしょうか(できた気がしないけどw)
はい! フラフラしてたマコトを、ココルが拾ってきましたよ~(笑)
きっと(ぜったい)落ちていたわけじゃないんだろうけど、「こんなんいました」ってココルが、ミーナに見せにいっちゃったんでしょうね^^
そこに居たらついつい拾ってしまいたくなるマコトです!(そうか、以前香月も・・・)
えへ、マコトの前足、かわいいでしょ(まさしく自画自賛)
このマコト、今まで描いた中で一番のお気に入りです^^
ささっと気楽に描いた方がマコトっぽくなるのね←玉城と一緒だ^^(ある意味失礼)
そうそう、いつかダブル猫耳も描きたい~~!
どっちが年上なのか、すごく疑問ですが!
さっき大海さんのところでこの3人見つけて、わ~~い!と、喜んでいました!また後でお邪魔します。(今日はにわかに忙殺されています)
うん、書けない時は、焦らない。・・・これが一番なんじゃないかって、最近思います。
私はどうも、せっかちみたいで><
お互い、自分の納得するものをがんばって書いて行きましょうね^^
ありがとうございました!
やっと少し、時間が出来たでしょうか(できた気がしないけどw)
はい! フラフラしてたマコトを、ココルが拾ってきましたよ~(笑)
きっと(ぜったい)落ちていたわけじゃないんだろうけど、「こんなんいました」ってココルが、ミーナに見せにいっちゃったんでしょうね^^
そこに居たらついつい拾ってしまいたくなるマコトです!(そうか、以前香月も・・・)
えへ、マコトの前足、かわいいでしょ(まさしく自画自賛)
このマコト、今まで描いた中で一番のお気に入りです^^
ささっと気楽に描いた方がマコトっぽくなるのね←玉城と一緒だ^^(ある意味失礼)
そうそう、いつかダブル猫耳も描きたい~~!
どっちが年上なのか、すごく疑問ですが!
さっき大海さんのところでこの3人見つけて、わ~~い!と、喜んでいました!また後でお邪魔します。(今日はにわかに忙殺されています)
うん、書けない時は、焦らない。・・・これが一番なんじゃないかって、最近思います。
私はどうも、せっかちみたいで><
お互い、自分の納得するものをがんばって書いて行きましょうね^^
ありがとうございました!
拍手鍵コメNさんへ
おお~、試験の方ひと段落なのですね。お疲れ様^^
そうそう。次回は是非とも博士を!
主役級なのに、影が薄すぎですね^^;
また、そちらにもおじゃまします!
そうそう。次回は是非とも博士を!
主役級なのに、影が薄すぎですね^^;
また、そちらにもおじゃまします!
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
書けない時かぁ。^^;
マダムの場合は似顔絵ですが。^^
そうやねえ、やっぱり書く・・ってことになるかなあ。
いえね、書きたくなるまで書かなくてもいいんじゃないか?なんて言われることも、よくあるんだけれど。
そうなると、深いところまで行っちゃいそうで。戻ってこれなくなりそうで。
まだまだ書きたいと思うなら、書き始めることで、何か見つけるしかないのかなあと。
と、そういうことを繰り返している次第です。^^
で、猫が猫を拾ってくるお話!!
あります!!あります!!
マダムがちっちゃい頃、半野良のニャンコが、チビニャンコを連れて帰ってきまして。(=ΦωΦ=)
そのチビニャンの方が図々しくて。(=ΦωΦ=)
飼ってもらってるのに、もう一丁世話になるのを連れてきてどうする?って思うけど、そういうことするんですよねえ。^^