☆雑記・四方山話
(雑記)春は別れの季節? 出会いの季節?
春ですねえ~。
桜もぼちぼち咲きはじめました。
タイトルと同じ質問をTVでやっていたのですが、うーーん私の場合、今は別れの方が多いかな?
学生時代と比べると、出会いってあまりないですね。
仕事でも年がら年中、チーフと二人きりの課だし (*ノд`)
それはさておき。
年度末は、仕事でも家でも慌ただしくて落ち着かない時期で、ここ数日はほとんどPCに向かえず。
ブログの皆様のところへも、ゆっくりお邪魔できずに申し訳ないです (>_<)
この土日も所用で関東方面に行きますので、月曜日までちょっとお留守にします。
あと1週間もすれば、いろいろ落ち着くと思うので、それまでごめんなさい
せっかく長時間新幹線や在来線に乗るんだから、久々に読書をしよう・・・と思ったのですが、どうも最近ぐっとハマる本に出会えていなくて。
やはり、次の小説の参考のために買った資料本を持っていくことにしましょう。
いややっぱり「とっておき本棚」から、一番好きな作家さんの本を持って行って再読するか。うん、そうしよう。
好きな本はやっぱり、何度読んでもいいものです。
好きな曲を何度も聴いてしまうのと似ているのかな・・・。
あ、そしてまだ読めていないブロ友さんたちの作品も、ゆっくり読むチャンスです。
PCをもっていかないので、コメントは帰ってゆっくりと書きますね。
(いいかげんiPhoneで早く文字うちできるようにならなきゃ)
用事が早く片付いたら明後日、ぶらっと東京散策して帰ります。
あちらも桜が咲き始めたかな?
・・・あ。まだ長谷川さん、都内でお見合い中なのかもしれない(笑)
記事と関係ないのですが、今日はうちのキャラ、『KEEP OUT』の春樹の誕生日だったので、昨年描いた春樹(4歳)のイラストも、貼っておきます(*^-^*)
なんか、とりとめのない記事になってごめんなさい
頭の中とっ散らかっています。さらっと読み飛ばして下されば嬉しいです。
ではでは。 お出かけの準備してきます^^

桜もぼちぼち咲きはじめました。

タイトルと同じ質問をTVでやっていたのですが、うーーん私の場合、今は別れの方が多いかな?
学生時代と比べると、出会いってあまりないですね。
仕事でも年がら年中、チーフと二人きりの課だし (*ノд`)
それはさておき。
年度末は、仕事でも家でも慌ただしくて落ち着かない時期で、ここ数日はほとんどPCに向かえず。
ブログの皆様のところへも、ゆっくりお邪魔できずに申し訳ないです (>_<)
この土日も所用で関東方面に行きますので、月曜日までちょっとお留守にします。
あと1週間もすれば、いろいろ落ち着くと思うので、それまでごめんなさい

せっかく長時間新幹線や在来線に乗るんだから、久々に読書をしよう・・・と思ったのですが、どうも最近ぐっとハマる本に出会えていなくて。
やはり、次の小説の参考のために買った資料本を持っていくことにしましょう。
いややっぱり「とっておき本棚」から、一番好きな作家さんの本を持って行って再読するか。うん、そうしよう。
好きな本はやっぱり、何度読んでもいいものです。
好きな曲を何度も聴いてしまうのと似ているのかな・・・。
あ、そしてまだ読めていないブロ友さんたちの作品も、ゆっくり読むチャンスです。
PCをもっていかないので、コメントは帰ってゆっくりと書きますね。
(いいかげんiPhoneで早く文字うちできるようにならなきゃ)
用事が早く片付いたら明後日、ぶらっと東京散策して帰ります。
あちらも桜が咲き始めたかな?
・・・あ。まだ長谷川さん、都内でお見合い中なのかもしれない(笑)
記事と関係ないのですが、今日はうちのキャラ、『KEEP OUT』の春樹の誕生日だったので、昨年描いた春樹(4歳)のイラストも、貼っておきます(*^-^*)
なんか、とりとめのない記事になってごめんなさい

頭の中とっ散らかっています。さらっと読み飛ばして下されば嬉しいです。
ではでは。 お出かけの準備してきます^^

- 関連記事
-
- (雑記)高いところから失礼します
- (雑記)春は別れの季節? 出会いの季節?
- (いただき物)リクと玉城のイラストを頂きました^^
もくじ
初めていらっしゃった方へ

もくじ
流 鬼

もくじ
【短編】 カエルヒ

もくじ
【短編】 人魚の夜

もくじ
【短編】ココに いるよ

もくじ
凍える星

もくじ
モザイクの月

もくじ
NOISE

もくじ
雨の日は猫を抱いて

もくじ
KEEP OUT 1 呵責の夏

もくじ
KEEP OUT 2 少年春樹

もくじ
KEEP OUT 4(番外) 薫

もくじ
KEEP OUT 5 死の馬

もくじ
残響(KEEP OUT続編3)

総もくじ
ラビット・ドットコム

もくじ
電脳うさぎとココロのありか

総もくじ
白昼夢

- ┣ あらすじ
- ┣ 第1話 背徳の夢
- ┣ 第2話 扉
- ┣ 第3話 その手の中の天使
- ┣ 第4話 この星の下で
- ┣ 第5話 サクラ
- ┣ 第6話 追憶
- ┣ 第7話 HOME
- ┣ 挿入話 序曲・本当のプロローグ
- ┣ 第8話 渇望
- ┣ 第9話 天使の称号
- ┣ 第10話 エレジー
- ┗ 最終話 夢の終わりに
もくじ
RIKU

もくじ
RIKU・2 君が求めた真実

もくじ
RIKU・3 托卵

もくじ
RIKU番外編 編集長、長谷川

もくじ
RIKU・4 君の還る場所

もくじ
RIKU・5 天使の来ない夜

もくじ
RIKU・6 この胸で眠れ

もくじ
冬の犬 (RIKU・番外)

もくじ
君に会えたら (RIKU・番外)

もくじ
緋色幻想(RIKU・番外)

もくじ
僕らの相対論1・トンネル効果の章

もくじ
☆妄想らくがき・企画

もくじ
☆イラスト・マンガ・水彩画

もくじ
☆雑記・四方山話

もくじ
☆感想(観劇・映画・小説)

もくじ
☆物書きブログテーマ

もくじ
その他☆企画小説

もくじ
未分類

~ Comment ~
NoTitle
春ですなあ~~~。
・・・と、思うほど春を満喫していない出不精な人です。
桜も見ないし、日向ぼっこもしない。
私にとってはこういう記事を見ることに春を感じますね。
ありがとうございます。
(◎_◎;)
・・・と、思うほど春を満喫していない出不精な人です。
桜も見ないし、日向ぼっこもしない。
私にとってはこういう記事を見ることに春を感じますね。
ありがとうございます。
(◎_◎;)
- #15058 LandM
- URL
- 2015.03/27 22:05
- ▲EntryTop
ポール・ブリッツさんへ
あ、わかります。高村先生の本は、ちょっと気合いがいりますね。
でも、ぱっと開いたページを読むだけでなんだか気持ちがシャキッとするというか(笑)
日本語の巧みさに惚れているのです。
> 「晴子情歌」もまだ読み終ってないし(^^;)
私は・・・「晴子情歌」はあきらめました。「新リア王」もすっ飛ばして「太陽を曳く馬」をじわじわと読んでいます。あの3部作あたりからの高村先生の本は文章からしてもうなんだか神憑ってて、順番がどうとか関係ないような気がするんです。
続き物というより、それ自体がひとつの文学のような。
ストーリーを追うという事をやめて初めて伝わってくるような・・・。だから「晴子情歌」はあきらめてください(爆)
ああ~、だけど本音を言えば、「わが手に拳銃を」みたいな作品をもう一度書いてほしい。
(そんなこと言ったら怒られるんだろうな><)
でも、ぱっと開いたページを読むだけでなんだか気持ちがシャキッとするというか(笑)
日本語の巧みさに惚れているのです。
> 「晴子情歌」もまだ読み終ってないし(^^;)
私は・・・「晴子情歌」はあきらめました。「新リア王」もすっ飛ばして「太陽を曳く馬」をじわじわと読んでいます。あの3部作あたりからの高村先生の本は文章からしてもうなんだか神憑ってて、順番がどうとか関係ないような気がするんです。
続き物というより、それ自体がひとつの文学のような。
ストーリーを追うという事をやめて初めて伝わってくるような・・・。だから「晴子情歌」はあきらめてください(爆)
ああ~、だけど本音を言えば、「わが手に拳銃を」みたいな作品をもう一度書いてほしい。
(そんなこと言ったら怒られるんだろうな><)
LandM さんへ
わたしも、あえて花見などはしないのですが、あの土が蒸れるような匂いとか、桜の芽吹くにおいとか、そんなものを匂うとどうしても、春~~~って感じがするんですよね。
でもこういう記事をみて春をかんじるというのもまた、アリかもしれませんよね。^^
でもこういう記事をみて春をかんじるというのもまた、アリかもしれませんよね。^^
NoTitle
学生生活終わってからはあまり出会いも別れも春とは関係なくなってしまいました(-_-;)
春樹くんお誕生日だったんですね!おめでとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
明日はケーキ買って食べることにします!(私が)
しかし、かわいいー!limeさんの絵は雰囲気があって好きです(^^)
関東行かれるのですねー楽しん出来て下さい♪私も関東は色々行きたい場所があるのですがなかなか…私の分も楽しんできて下さい(´・ω・`)ショボーン
桜がいい具合に咲いてたらいいですね(^^♪
春樹くんお誕生日だったんですね!おめでとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
明日はケーキ買って食べることにします!(私が)
しかし、かわいいー!limeさんの絵は雰囲気があって好きです(^^)
関東行かれるのですねー楽しん出来て下さい♪私も関東は色々行きたい場所があるのですがなかなか…私の分も楽しんできて下さい(´・ω・`)ショボーン
桜がいい具合に咲いてたらいいですね(^^♪
- #15063 たおる
- URL
- 2015.03/28 00:02
- ▲EntryTop
良い週末を!
気をつけていってらっしゃいませ。
私も週末~月末、引き続き創作がんばります!
イラスト、かわいいです。
早く、落ち着いてゆっくりブログ読書行脚がしたいです。
また、来ます~。
私も週末~月末、引き続き創作がんばります!
イラスト、かわいいです。
早く、落ち着いてゆっくりブログ読書行脚がしたいです。
また、来ます~。
NoTitle
limeさん、お出かけ楽しんでますか~?
どちらにお泊りなのでしょう。
色々と有意義なお時間を過ごされますように。
春樹のお誕生日おめでとうございます。
桜の木の中に何を見ているのかな。
春は・・・良い季節^^
どちらにお泊りなのでしょう。
色々と有意義なお時間を過ごされますように。
春樹のお誕生日おめでとうございます。
桜の木の中に何を見ているのかな。
春は・・・良い季節^^
- #15065 けい
- URL
- 2015.03/28 19:51
- ▲EntryTop
こんにちは~
何回も読み返している本、確かにありますね。
私も毎回性懲りもなく、出張の時には鞄に本を何冊か入れていくのですけれど、読み切ったことは一度もなく、時には持って行っているだけの時も……(新幹線の中、資料作りに追われているか、前日寝ずに準備をしていて睡眠時間になっているか……)。でも持って行かないと落ち着かなんですよね。
かえって短い移動の時の方が、小分けにして読んでいるのかも。
電車通勤をしなくなったら読書量は減っているような気がします。
確かに最近新しく「読みたい!」ってものが減っているかなぁ。う~む。
年度末、確かに忙しいですね。私もバタバタが続いておりましたが、ようやくもう開き直った感じかしら(今更騒いでも遅いという時期に入ってしまって)。
limeさんのバタバタも早く落ち着きますように。と言っても年度の始めもまたバタバタなんですけれど。
あ、春樹、お誕生日おめでとう!!
遅ればせながら、になっちゃったけれど。
同じ3月だけど、私はおさかなで、春樹はひつじちゃんなのかぁ(何をしみじみ?)。でも誕生石と花は同じだもんね!
これからも早生まれ同士、頑張りましょう!?
limeさんもお疲れが出ませんように!
私も毎回性懲りもなく、出張の時には鞄に本を何冊か入れていくのですけれど、読み切ったことは一度もなく、時には持って行っているだけの時も……(新幹線の中、資料作りに追われているか、前日寝ずに準備をしていて睡眠時間になっているか……)。でも持って行かないと落ち着かなんですよね。
かえって短い移動の時の方が、小分けにして読んでいるのかも。
電車通勤をしなくなったら読書量は減っているような気がします。
確かに最近新しく「読みたい!」ってものが減っているかなぁ。う~む。
年度末、確かに忙しいですね。私もバタバタが続いておりましたが、ようやくもう開き直った感じかしら(今更騒いでも遅いという時期に入ってしまって)。
limeさんのバタバタも早く落ち着きますように。と言っても年度の始めもまたバタバタなんですけれど。
あ、春樹、お誕生日おめでとう!!
遅ればせながら、になっちゃったけれど。
同じ3月だけど、私はおさかなで、春樹はひつじちゃんなのかぁ(何をしみじみ?)。でも誕生石と花は同じだもんね!
これからも早生まれ同士、頑張りましょう!?
limeさんもお疲れが出ませんように!
NoTitle
こちら方でもようやく桜が咲き始めました^^
もう本当に春なんですね~。
それにしても、確かに学生時代と比べると、
人と新しく出会う機会もなかなかないですし、
会社で別れはあっても、出会いってなかなかないものですよね(´∀`;)
おー、春樹の誕生日なんですね!
おめでとうございます♪(*´ω`*)
もう本当に春なんですね~。
それにしても、確かに学生時代と比べると、
人と新しく出会う機会もなかなかないですし、
会社で別れはあっても、出会いってなかなかないものですよね(´∀`;)
おー、春樹の誕生日なんですね!
おめでとうございます♪(*´ω`*)
たおるさんへ
たおるさん、こんばんは!
コメ返おそくなってごめんなさい><
先ほど帰ってきました~><ちかれた~。
たおるさんも行きたいところ、たくさんあるのですね。
今回は家の用事で出かけたんですが、ちょこっとだけ空き時間にうろうろしました。
でも、体力ないからもう、へろへろ~(爆
遊ぶのも体力いちますね><
書くことが少なかったので春樹の誕生日記事もいれました^^;えへ。ありがとうございます。
私がケーキ奢りたい気分です!
ではまた、ゆっくりおじゃましますね^^
コメ返おそくなってごめんなさい><
先ほど帰ってきました~><ちかれた~。
たおるさんも行きたいところ、たくさんあるのですね。
今回は家の用事で出かけたんですが、ちょこっとだけ空き時間にうろうろしました。
でも、体力ないからもう、へろへろ~(爆
遊ぶのも体力いちますね><
書くことが少なかったので春樹の誕生日記事もいれました^^;えへ。ありがとうございます。
私がケーキ奢りたい気分です!
ではまた、ゆっくりおじゃましますね^^
にのい もとは さんへ
にのいさん、こんばんは。
さきほど、帰ってきました。もうすでに眠いです(笑)
遠出はやっぱり体力いりますね~。
にのいさんは、週末ゆっくり執筆できましたか?
(あ~、私はずっと放置だ。ストーリーを忘れちゃいそうです><)
イラストも見ていただいてありがとうございました。
去年のを引っ張り出してきました。
にのいさんの作品も、読ませていただいているので、また落ち着いたらコメしにゆっくりお伺いしますね^^
さきほど、帰ってきました。もうすでに眠いです(笑)
遠出はやっぱり体力いりますね~。
にのいさんは、週末ゆっくり執筆できましたか?
(あ~、私はずっと放置だ。ストーリーを忘れちゃいそうです><)
イラストも見ていただいてありがとうございました。
去年のを引っ張り出してきました。
にのいさんの作品も、読ませていただいているので、また落ち着いたらコメしにゆっくりお伺いしますね^^
けいさんへ
けいさん、こんばんは^^
お出かけは、めちゃくちゃハードでした(笑)
もう行き倒れるかと思うくらい、足が棒でした。
社会人になる息子の引越しのお手伝いだったのであまり遊べなかったんだけど、ちょこっと東京散策(ただ迷っただけ?)しました。
はい、今回のおでかけはいろんな意味で有意義で、そして感慨深いものになりました。
いろんな話が出来て、やっぱりじーんとして、そしていまちょっと寂しいかな^^
旅立ちの春、です。
小さなころの春樹のぽよよん^^
今はまた、違った想いで桜を見てるんだろうなあ~。
お出かけは、めちゃくちゃハードでした(笑)
もう行き倒れるかと思うくらい、足が棒でした。
社会人になる息子の引越しのお手伝いだったのであまり遊べなかったんだけど、ちょこっと東京散策(ただ迷っただけ?)しました。
はい、今回のおでかけはいろんな意味で有意義で、そして感慨深いものになりました。
いろんな話が出来て、やっぱりじーんとして、そしていまちょっと寂しいかな^^
旅立ちの春、です。
小さなころの春樹のぽよよん^^
今はまた、違った想いで桜を見てるんだろうなあ~。
大海彩洋 さんへ
こんばんは^^
大海さんもお気に入りの本は、何度も読まれるんですね。
大海さんは出張で長時間の移動が度々あるようですが、やっぱり旅のお供は本!ですよね。
でも、そうなんですよ、長時間新幹線に乗るからたくさん本が読めるか、というと、全然そんなことないんですよね。
まったくです。ほんの20分くらいの電車の方がよっぽどちゃんと読める^^;
そう言えば私も御堂筋で通勤していた時の方が効率よく読めました。
思えば20代のころは、どんな本でも乱読して楽しめたんですが、このごろはどうも、うまく入り込めなくて。
乱読できた時代の方が、読書を楽しめていたのになあ~~と思うのですが。こればっかりはどうにもならず・・・。
大海さんも年度末は(いや一年中だけど)お忙しそうですね。
もう、余計な仕事はうまく避けるようにして、なるべく早く帰りましょうね!!(笑)
私はもう。本当に自分の体力のなさがおそろしい・・・。
これ、もう少し年取ったら、どうなっちゃうんだろうな^^;
あ、ありがとうございます。
うれしいな。おなじ3月生まれ^^ ブログのお友達にも3月生まれは多いですよね。
何か3月生まれは個性的で好きなんです。……根拠は無いんですが、知ってるみんながそうなので。
今月はあともうひと踏ん張り、がんばります。
31日には、楽しみにしていたお芝居の夜の部に行くので、それまで体力を持たせなければ!!(笑)
大海さんもお気に入りの本は、何度も読まれるんですね。
大海さんは出張で長時間の移動が度々あるようですが、やっぱり旅のお供は本!ですよね。
でも、そうなんですよ、長時間新幹線に乗るからたくさん本が読めるか、というと、全然そんなことないんですよね。
まったくです。ほんの20分くらいの電車の方がよっぽどちゃんと読める^^;
そう言えば私も御堂筋で通勤していた時の方が効率よく読めました。
思えば20代のころは、どんな本でも乱読して楽しめたんですが、このごろはどうも、うまく入り込めなくて。
乱読できた時代の方が、読書を楽しめていたのになあ~~と思うのですが。こればっかりはどうにもならず・・・。
大海さんも年度末は(いや一年中だけど)お忙しそうですね。
もう、余計な仕事はうまく避けるようにして、なるべく早く帰りましょうね!!(笑)
私はもう。本当に自分の体力のなさがおそろしい・・・。
これ、もう少し年取ったら、どうなっちゃうんだろうな^^;
あ、ありがとうございます。
うれしいな。おなじ3月生まれ^^ ブログのお友達にも3月生まれは多いですよね。
何か3月生まれは個性的で好きなんです。……根拠は無いんですが、知ってるみんながそうなので。
今月はあともうひと踏ん張り、がんばります。
31日には、楽しみにしていたお芝居の夜の部に行くので、それまで体力を持たせなければ!!(笑)
ツバサさんへ
おはようございます。
ツバサさんのところも、桜が咲き始めて来たんですね。
今週中ごろは、見頃ですね^^
そうそう。学生のころは、春と言えば出会いも別れもたくさんありました。
大人になると、出会う事ってないですね。
一生のうちに出会える人間って、ほんとうに限られている。
そう考えると、一期一会ってことばの秀逸さ、かんじます。
はい、連載もとりあえず終わったので皆様の記憶から消えつつある春樹ですが、桜が咲き始める頃がお誕生日なんだと、備忘録のように載せてみました^^
いつもコメ、ありがとうございます。
ツバサさんのところも、桜が咲き始めて来たんですね。
今週中ごろは、見頃ですね^^
そうそう。学生のころは、春と言えば出会いも別れもたくさんありました。
大人になると、出会う事ってないですね。
一生のうちに出会える人間って、ほんとうに限られている。
そう考えると、一期一会ってことばの秀逸さ、かんじます。
はい、連載もとりあえず終わったので皆様の記憶から消えつつある春樹ですが、桜が咲き始める頃がお誕生日なんだと、備忘録のように載せてみました^^
いつもコメ、ありがとうございます。
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
「晴子情歌」もまだ読み終ってないし(^^;)
続編の「新リア王」は面白そうなのに……読み終えることができるのか「晴子情歌」。何度目のチャレンジになるんだわたし(^^;)