☆雑記・四方山話
(雑記)アルファポリス・ミステリー小説大賞をいただきました
7月に開催されていたアルファポリスさんの、第7回ミステリー小説大賞にエントリーしていた『凍える星』が、この度大賞を頂きました。
(結果発表)
予想していなかったので、とてもびっくりしました。
読者投票の結果では確か8位くらいで、その位置につけていたことも嬉しかったのですが。
応援してくださった皆様に、お礼が遅くなってしまって申し訳ないです。
大賞の報告といっしょに、投票と応援のお礼をさせてください。
本当にありがとうございました!!!
こんな話もアリかな・・・大丈夫かな・・・救いが無いぞ……と、恐る恐る書き始めた、この『凍える星』。
やたらと言い訳しながら更新していたことを思い出します(笑)
皆さんに読んで頂き、拍手や温かいコメをたくさん頂いたおかげで、最後まで書きあげることが出来ました。
改めて感謝です!
たいしてお礼もできませんが、大賞作品に投票してくださった中から5名の方に、賞金が当たるそうで。
それが せめてもの……。
(お礼も他力本願か!!)
あ、それから(ここは追記ですが)、文面を見る限り書籍化はなさそうです。
だけど名誉な事には変わりありません^^
これからも地道に、少しでも楽しいと思っていただける作品をブログで書いて行こうと思っています。
また、変わらず遊びに来てくださったら嬉しいです。
『凍える星』は、続編はありませんが、おまけ漫画『NAGI』は、たま~に描いて行こうと思っていますので、これからもナギとミツル、よろしくお願いします(*^-^*)

急きょ描いてみた、小説モードのナギとミツル。ちょっと真面目にやってるでしょ?(*^-^*)
(結果発表)
予想していなかったので、とてもびっくりしました。
読者投票の結果では確か8位くらいで、その位置につけていたことも嬉しかったのですが。
応援してくださった皆様に、お礼が遅くなってしまって申し訳ないです。
大賞の報告といっしょに、投票と応援のお礼をさせてください。
本当にありがとうございました!!!
こんな話もアリかな・・・大丈夫かな・・・救いが無いぞ……と、恐る恐る書き始めた、この『凍える星』。
やたらと言い訳しながら更新していたことを思い出します(笑)
皆さんに読んで頂き、拍手や温かいコメをたくさん頂いたおかげで、最後まで書きあげることが出来ました。
改めて感謝です!
たいしてお礼もできませんが、大賞作品に投票してくださった中から5名の方に、賞金が当たるそうで。
それが せめてもの……。
(お礼も他力本願か!!)
あ、それから(ここは追記ですが)、文面を見る限り書籍化はなさそうです。
だけど名誉な事には変わりありません^^
これからも地道に、少しでも楽しいと思っていただける作品をブログで書いて行こうと思っています。
また、変わらず遊びに来てくださったら嬉しいです。
『凍える星』は、続編はありませんが、おまけ漫画『NAGI』は、たま~に描いて行こうと思っていますので、これからもナギとミツル、よろしくお願いします(*^-^*)

急きょ描いてみた、小説モードのナギとミツル。ちょっと真面目にやってるでしょ?(*^-^*)
- 関連記事
-
- (雑記)お祝いSS頂きました
- (雑記)アルファポリス・ミステリー小説大賞をいただきました
- (お知らせ)童話、「みずいろきんぎょ」
もくじ
初めていらっしゃった方へ

もくじ
流 鬼

もくじ
【短編】 カエルヒ

もくじ
【短編】 人魚の夜

もくじ
【短編】ココに いるよ

もくじ
凍える星

もくじ
モザイクの月

もくじ
NOISE

もくじ
雨の日は猫を抱いて

もくじ
KEEP OUT 1 呵責の夏

もくじ
KEEP OUT 2 少年春樹

もくじ
KEEP OUT 4(番外) 薫

もくじ
KEEP OUT 5 死の馬

もくじ
残響(KEEP OUT続編3)

総もくじ
ラビット・ドットコム

もくじ
電脳うさぎとココロのありか

総もくじ
白昼夢

- ┣ あらすじ
- ┣ 第1話 背徳の夢
- ┣ 第2話 扉
- ┣ 第3話 その手の中の天使
- ┣ 第4話 この星の下で
- ┣ 第5話 サクラ
- ┣ 第6話 追憶
- ┣ 第7話 HOME
- ┣ 挿入話 序曲・本当のプロローグ
- ┣ 第8話 渇望
- ┣ 第9話 天使の称号
- ┣ 第10話 エレジー
- ┗ 最終話 夢の終わりに
もくじ
RIKU

もくじ
RIKU・2 君が求めた真実

もくじ
RIKU・3 托卵

もくじ
RIKU番外編 編集長、長谷川

もくじ
RIKU・4 君の還る場所

もくじ
RIKU・5 天使の来ない夜

もくじ
RIKU・6 この胸で眠れ

もくじ
冬の犬 (RIKU・番外)

もくじ
君に会えたら (RIKU・番外)

もくじ
緋色幻想(RIKU・番外)

もくじ
僕らの相対論1・トンネル効果の章

もくじ
☆妄想らくがき・企画

もくじ
☆イラスト・マンガ・水彩画

もくじ
☆雑記・四方山話

もくじ
☆感想(観劇・映画・小説)

もくじ
☆物書きブログテーマ

もくじ
その他☆企画小説

もくじ
未分類

~ Comment ~
おめでとうございます!
実は、ちょっとだけ予測していましたよ、この結果!
だって、『凍える星』はlimeさんの作品の中でも私が一番すごい・かっこいい!と思った作品、イチオシでしたもの。実は私、三味線の大会でも結予想が当たるんです(だって、上位の方の人は何が違うのか分からないくらいみんな上手で、その中で一番が決まるけれど、何かピンとくるものが……)。
なんてことはどうでもいいのですけれど、自分が貰ったみたいに、ものすごく嬉しいです(^^)
いえ、実際に自分ももらっちゃったんですよね(^^)(^^)
いつかlimeさんがすごい作家さんになって~、で、私、この作家さんが初めて大賞獲られた時におこぼれで賞金貰ったのよ~って自慢ができる!
ありがとうございます。こんな賞金初めてなので、三味線でもらった出演料と一緒に神棚に供えます(^^)
とにかくとにかく、おめでとうございます!
だって、『凍える星』はlimeさんの作品の中でも私が一番すごい・かっこいい!と思った作品、イチオシでしたもの。実は私、三味線の大会でも結予想が当たるんです(だって、上位の方の人は何が違うのか分からないくらいみんな上手で、その中で一番が決まるけれど、何かピンとくるものが……)。
なんてことはどうでもいいのですけれど、自分が貰ったみたいに、ものすごく嬉しいです(^^)
いえ、実際に自分ももらっちゃったんですよね(^^)(^^)
いつかlimeさんがすごい作家さんになって~、で、私、この作家さんが初めて大賞獲られた時におこぼれで賞金貰ったのよ~って自慢ができる!
ありがとうございます。こんな賞金初めてなので、三味線でもらった出演料と一緒に神棚に供えます(^^)
とにかくとにかく、おめでとうございます!
NoTitle
おおっーーー おおっーーー おめでとうございます!!!!! 🎉
うん lime さんの作品って なんでブログで発表しているのだって不思議に思うほど 素人が仕事の合間に書いているとは思えないほどの完成度ですからね。
ある意味 予想通り!!!! うんうん lime さんの此れから どのような作品を生み出していくのか楽しみだなぁ。
うん lime さんの作品って なんでブログで発表しているのだって不思議に思うほど 素人が仕事の合間に書いているとは思えないほどの完成度ですからね。
ある意味 予想通り!!!! うんうん lime さんの此れから どのような作品を生み出していくのか楽しみだなぁ。
- #13334 ウゾ
- URL
- 2014.08/19 22:46
- ▲EntryTop
waravinoさんへ
waravinoさん、ありがとうございます。
なんかびっくりです。
あんまりいいことなかったけど、ちょっとボーナスもらいましたw
あ、いえいえ、賞を取っても書籍化が約束されるわけではないのです。
HPに描いてあるように、書籍化は難しいようです。
やっぱり売れる作品というのは、また違う要素が必要なんでしょうね。
でも、それでもやっぱりうれしいです。
いつも応援、ありがとうございます!
なんかびっくりです。
あんまりいいことなかったけど、ちょっとボーナスもらいましたw
あ、いえいえ、賞を取っても書籍化が約束されるわけではないのです。
HPに描いてあるように、書籍化は難しいようです。
やっぱり売れる作品というのは、また違う要素が必要なんでしょうね。
でも、それでもやっぱりうれしいです。
いつも応援、ありがとうございます!
鍵コメMさんへ
わーーーい、Mさん、お久しぶりです。
すっかりご無沙汰しちゃって。
思いがけず、うれしい賞を頂いてしまいました。
これからも、ちょっとテンションあげて頑張っていきたいです><
(下がり気味なのをぐっと・・・こう・・・)
またMさんの所にもお邪魔しますね^^
すっかりご無沙汰しちゃって。
思いがけず、うれしい賞を頂いてしまいました。
これからも、ちょっとテンションあげて頑張っていきたいです><
(下がり気味なのをぐっと・・・こう・・・)
またMさんの所にもお邪魔しますね^^
大海彩洋さんへ
大海さん、再び来ていただいてありがとうございます!
いやあもう、そう言っていただけて嬉しいやら恥ずかしいやら。
大海さんの「ぴん」が、幸運を呼んだのかも!
あ、でもね、書籍化はなさそうです。はっきり難しいって書いてありますし。(もう、正直なんだから)
まだまだ、とてもとてもそんな器ではないという事で。
地道に、この後も面白い物語ってなんだろう・・・を、模索していきたいです。
(やっぱりこの、小さくまとまっちゃう文章が一般受けしないのかなあとか。反省点もいっぱいの受賞です)
『凍える星』は、プロットが立った段階で、「わあ、こんな暗いの絶対だめだな」っておもったんですが。
とりあえず書いてみる・・・って、大事なのかなとも思いました。
そしてそして、さっきも書いた通り、大海さんの名前を見つけてひゃっほーでした。
いつも応援してくださってる方にお返しができるのがうれしい^^(だから他力本願だってw)
とにかく、喜んでくださって本当にありがとうございました。
もう一つの方は、結果はまだだけど、完全に諦めモードです。(でかいしなあ・・・)
でも、涙を呑んでまたご報告しますね><
これからもまた、よろしくお願いします!
いやあもう、そう言っていただけて嬉しいやら恥ずかしいやら。
大海さんの「ぴん」が、幸運を呼んだのかも!
あ、でもね、書籍化はなさそうです。はっきり難しいって書いてありますし。(もう、正直なんだから)
まだまだ、とてもとてもそんな器ではないという事で。
地道に、この後も面白い物語ってなんだろう・・・を、模索していきたいです。
(やっぱりこの、小さくまとまっちゃう文章が一般受けしないのかなあとか。反省点もいっぱいの受賞です)
『凍える星』は、プロットが立った段階で、「わあ、こんな暗いの絶対だめだな」っておもったんですが。
とりあえず書いてみる・・・って、大事なのかなとも思いました。
そしてそして、さっきも書いた通り、大海さんの名前を見つけてひゃっほーでした。
いつも応援してくださってる方にお返しができるのがうれしい^^(だから他力本願だってw)
とにかく、喜んでくださって本当にありがとうございました。
もう一つの方は、結果はまだだけど、完全に諦めモードです。(でかいしなあ・・・)
でも、涙を呑んでまたご報告しますね><
これからもまた、よろしくお願いします!
ウゾさんへ
ウゾさん、ありがとうございます。(涙)
趣味で小説書くって、地味で孤独な作業ですけど、こんないいこともあるんだなあと、しみじみ・・・。
ブログでテンションあげて書けるのも、ウゾさんやみなさんが遊びに来てくださるおかげです。
感謝!
また地道に自分が楽しいと思えるものを、模索していきたいです。
これからもまた、よろしくおねがいします。
もう、わたしなんかよりウゾさんですよ。
これからが恐ろし・・・、いや、楽しみすぎます。
ますます、ウゾさんらしい世界を構築していってくださいね^^
趣味で小説書くって、地味で孤独な作業ですけど、こんないいこともあるんだなあと、しみじみ・・・。
ブログでテンションあげて書けるのも、ウゾさんやみなさんが遊びに来てくださるおかげです。
感謝!
また地道に自分が楽しいと思えるものを、模索していきたいです。
これからもまた、よろしくおねがいします。
もう、わたしなんかよりウゾさんですよ。
これからが恐ろし・・・、いや、楽しみすぎます。
ますます、ウゾさんらしい世界を構築していってくださいね^^
ポール・ブリッツさんへ
悔しいって(笑)
いやいや、ポールさん、もうすでに1回取ってるじゃないですかw 読者賞!
そして今現在、いい感じだし。
このまま、がんばってください!。
いやいや、ポールさん、もうすでに1回取ってるじゃないですかw 読者賞!
そして今現在、いい感じだし。
このまま、がんばってください!。
NoTitle
おめでとうございます!
おめでとうございまーす!(≧∇≦)
わーい!大賞だ!
でも意外じゃないです!
絶対上位にくると思ってた。
limeさんの作品は
しっかりしたlimeさんの世界、
言葉が確立しているから
安心して作品のなかに浸れます。
残酷だったり悲しいのも、
不快では無いんです。
あぁ、大丈夫。
この人の世界だから。って
委ねられるというか。
それと、読後に
あそこなんだかおかしくない?
って事が無い。
ミステリー系でこれがあると
致命的ですよね(´・_・`)
(なんて、自分は書けない癖に語ってみる^^;)
取り急ぎお祝いコメントを。
おめでとうございます*\(^o^)/*
これからも楽しみにしています♪
おめでとうございまーす!(≧∇≦)
わーい!大賞だ!
でも意外じゃないです!
絶対上位にくると思ってた。
limeさんの作品は
しっかりしたlimeさんの世界、
言葉が確立しているから
安心して作品のなかに浸れます。
残酷だったり悲しいのも、
不快では無いんです。
あぁ、大丈夫。
この人の世界だから。って
委ねられるというか。
それと、読後に
あそこなんだかおかしくない?
って事が無い。
ミステリー系でこれがあると
致命的ですよね(´・_・`)
(なんて、自分は書けない癖に語ってみる^^;)
取り急ぎお祝いコメントを。
おめでとうございます*\(^o^)/*
これからも楽しみにしています♪
- #13341 ななおん
- URL
- 2014.08/20 00:02
- ▲EntryTop
いや、悔しいのは賞を取れなかったということではなく、「候補にすら引っかからなかった」ことで……(^_^;)
limeさんの受賞は嬉しいですよ。
長年の戦友が受勲するのを見ている気分です。
あとそれから、「税金」というもののむごさも感じられると思いますよ、経験からいって(笑)
パーッと使うなら、賞金でオフセットの個人誌を刷って東京の文学フリマへ乗り込んでくる、とかどうですか? と悪魔の誘い(笑)
まあ家族サービスのほうが優先でしょうけど(^_^;)
いずれにせよ、limeさん、おめでとうございます!
limeさんの受賞は嬉しいですよ。
長年の戦友が受勲するのを見ている気分です。
あとそれから、「税金」というもののむごさも感じられると思いますよ、経験からいって(笑)
パーッと使うなら、賞金でオフセットの個人誌を刷って東京の文学フリマへ乗り込んでくる、とかどうですか? と悪魔の誘い(笑)
まあ家族サービスのほうが優先でしょうけど(^_^;)
いずれにせよ、limeさん、おめでとうございます!
大賞、おめでとうございます。
大賞、おめでとうございます。
(正式にご挨拶をしたこともなかったのに、どさくさに紛れて、なぜか自分にも賞金が当たってしまったみたいで・・・。
ふだん、読み逃げしている人間なのに、本当にいいんでしょうか?)
ご挨拶が遅れましたが、cambrouseと申します。
こんな形で「はじめまして」を申し上げるのも、何か間が抜けていますが、今後ともよろしくお願いします。
そんなわけで、はじめましてとおめでとうとありがとうのご挨拶が同時になりました。何か複雑です。
・・・おめでたいことなので、どうかお許しください。
(賞金が当たったと言っても、自分にとっては手続きが面倒なようなので、今回は「名誉賞」になってしまいます。うーん、一万円、もったいないな。どうせなら、ほかの人に当たればよかったのに。)
もうひとつ応募中なんですよね。次回作は、きっと書籍化できると思います。応援しています。
(正式にご挨拶をしたこともなかったのに、どさくさに紛れて、なぜか自分にも賞金が当たってしまったみたいで・・・。
ふだん、読み逃げしている人間なのに、本当にいいんでしょうか?)
ご挨拶が遅れましたが、cambrouseと申します。
こんな形で「はじめまして」を申し上げるのも、何か間が抜けていますが、今後ともよろしくお願いします。
そんなわけで、はじめましてとおめでとうとありがとうのご挨拶が同時になりました。何か複雑です。
・・・おめでたいことなので、どうかお許しください。
(賞金が当たったと言っても、自分にとっては手続きが面倒なようなので、今回は「名誉賞」になってしまいます。うーん、一万円、もったいないな。どうせなら、ほかの人に当たればよかったのに。)
もうひとつ応募中なんですよね。次回作は、きっと書籍化できると思います。応援しています。
NoTitle
おお!おめでとうございます!!
やっぱlimeさんの作品は賞に値する作品ですよ!さすがです!!
知ってる人が大賞に輝くとは!なんだか私も誇らしいです(*^_^*)
今回は書籍化ないかもですか……でもlimeさんの作品はいつか本屋に並んでもおかしくないと思うのでこれからもどしどし書いてください!応援してます♪
やっぱlimeさんの作品は賞に値する作品ですよ!さすがです!!
知ってる人が大賞に輝くとは!なんだか私も誇らしいです(*^_^*)
今回は書籍化ないかもですか……でもlimeさんの作品はいつか本屋に並んでもおかしくないと思うのでこれからもどしどし書いてください!応援してます♪
- #13345 たおる
- URL
- 2014.08/20 00:24
- ▲EntryTop
うわああああ
おめでとうございます!
これは嬉しいですね。limeさんの作品が素晴らしいとわかっていましたが、それでもこういう場所で認められると「すご〜い」と「ほらね」が入り交じったウキウキで飛び上がります。
書籍化されたら絶対にサインしてもらおうと思ったけれど、ないのかしら? なんで〜。
でも、「やっぱりします」って言われた時のために予約しておきますね。
これからもますますのご活躍をお祈りしています!
これは嬉しいですね。limeさんの作品が素晴らしいとわかっていましたが、それでもこういう場所で認められると「すご〜い」と「ほらね」が入り交じったウキウキで飛び上がります。
書籍化されたら絶対にサインしてもらおうと思ったけれど、ないのかしら? なんで〜。
でも、「やっぱりします」って言われた時のために予約しておきますね。
これからもますますのご活躍をお祈りしています!
ななおんさんへ
ななおんさん、ありがとうございますーーー。
そんなに喜んでいただけると、申し訳ないくらいで><
いつも読みに来ていただけて、ほんとうに嬉しいです。
残酷な描写や、ちょっと最近では禁忌に触れそうなものまで描いているんですが、
信じて読んでもらえるのはなによりうれしいです。
そうなんです、ミステリーって、どうしてもどこかでつじつま合わせが必要なので、
「あれ? そこ無理やりじゃない?」ってところがあったりするんですよね。
そこを、なんとかカムフラージュするのがなかなか難しく。
ななおんさんにそう言っていただけて、ほっとしました。
これからもお忙しいとは思いますが、お時間のある時、ふらっと立ち寄っていただけるとうれしいです^^
わたしもななおんさんのご活躍、影ながら応援していますからね!
いつか書籍でななおんさん(オンリー)の本、買いたいです^^
そんなに喜んでいただけると、申し訳ないくらいで><
いつも読みに来ていただけて、ほんとうに嬉しいです。
残酷な描写や、ちょっと最近では禁忌に触れそうなものまで描いているんですが、
信じて読んでもらえるのはなによりうれしいです。
そうなんです、ミステリーって、どうしてもどこかでつじつま合わせが必要なので、
「あれ? そこ無理やりじゃない?」ってところがあったりするんですよね。
そこを、なんとかカムフラージュするのがなかなか難しく。
ななおんさんにそう言っていただけて、ほっとしました。
これからもお忙しいとは思いますが、お時間のある時、ふらっと立ち寄っていただけるとうれしいです^^
わたしもななおんさんのご活躍、影ながら応援していますからね!
いつか書籍でななおんさん(オンリー)の本、買いたいです^^
ポール・ブリッツさんへ
あ、もういちどありがとうございます。
そうか、そうですよね。
あそこの候補に載るっていうのも、すごくうれしいですもんね。
私も一度経験あり。
でもポールさんはそんなことよりもガンガン上を目指して突き進んでください。
応援しています。
そうそう、きっちり引かれるんですよね^^
でも今までネットでお仕事をしていた時もそうだったから、やっぱりとおもいました。
私の場合、気づかないうちに生活費に消えているんだろうと思うんだけど、まあ、来月はちょっと助かるかな(せちがらいw)
お祝い、ありがとうございました!
そうか、そうですよね。
あそこの候補に載るっていうのも、すごくうれしいですもんね。
私も一度経験あり。
でもポールさんはそんなことよりもガンガン上を目指して突き進んでください。
応援しています。
そうそう、きっちり引かれるんですよね^^
でも今までネットでお仕事をしていた時もそうだったから、やっぱりとおもいました。
私の場合、気づかないうちに生活費に消えているんだろうと思うんだけど、まあ、来月はちょっと助かるかな(せちがらいw)
お祝い、ありがとうございました!
cambrouseさんへ
cambrouseさん、ありがとうございました。
あの、大長編を書かれているブログの方ですね。
なかなか時間が無くて拝読できていないのですが、応援ポチだけさせていただいていました。
私に投票してくださっていたんですね。
いまさらですが、ありがとうございました!
ああ~、当たったのですね!
いやいや、もらってくださいね、せっかくですから。
口座番号を書きこむだけでいいので、ぜひとも!(メールの返信に書きこんでもいいらしいですし)
貰えるものはもらっておきましょう(笑)
もう一つね、大きいのが最終審査待ちなんですが、こっちはかなり大きい賞なので、99%諦めモードです><
また、どうぞよろしくお願いします^^
あの、大長編を書かれているブログの方ですね。
なかなか時間が無くて拝読できていないのですが、応援ポチだけさせていただいていました。
私に投票してくださっていたんですね。
いまさらですが、ありがとうございました!
ああ~、当たったのですね!
いやいや、もらってくださいね、せっかくですから。
口座番号を書きこむだけでいいので、ぜひとも!(メールの返信に書きこんでもいいらしいですし)
貰えるものはもらっておきましょう(笑)
もう一つね、大きいのが最終審査待ちなんですが、こっちはかなり大きい賞なので、99%諦めモードです><
また、どうぞよろしくお願いします^^
たおるさんへ
たおるさん、ありがとうございます。
(たおるさんも更新されてたので、ほっとしました^^)
はい、皆さんがモチベーションを上げてくださったおかげでこうやって、作品を書くことが出来ています。
もう、共同作業ですね(笑)
たおるさんも、そうやって喜んでくださって本当にうれしいです。
書籍化というのはものすごくハードルが高いものなんですね。
売れる作品って、やはりまったく別物なんだろうな、って感じます。
また地道に、ここで自分らしい作品を書いて行こうと思っています。
またよかったら、遊びに来てくださいね^^
(たおるさんも更新されてたので、ほっとしました^^)
はい、皆さんがモチベーションを上げてくださったおかげでこうやって、作品を書くことが出来ています。
もう、共同作業ですね(笑)
たおるさんも、そうやって喜んでくださって本当にうれしいです。
書籍化というのはものすごくハードルが高いものなんですね。
売れる作品って、やはりまったく別物なんだろうな、って感じます。
また地道に、ここで自分らしい作品を書いて行こうと思っています。
またよかったら、遊びに来てくださいね^^
八少女 夕さんへ
夕さん、ありがとうございます。
そうやって喜んでいただけて、感無量です。
ここの皆さんはみんな温かくて優しいコメを書いてくださるので、それに甘えている日々なんですが、やはり自分の作品にはどこか自信がなかったりしたので、そう言う意味でも今回の賞はうれしかったです。
でもヘタレな私が、こうやって書き続けられているのは何よりも夕さんはじめ、読者様のおかげ。
いつも感謝でいっぱいです。
書籍化できる本というのは、また別の魅力や要素がたくさん必要なのでしょうね。
でも私はやっぱり、自分が読みたい、書きたいと思う物語を書いて行きたいと思っているので、これで充分満足です^^
これからも、ここの皆さんに甘えて、書いて行きたいと思います^^
またどうぞ、よろしくお願いします!
お祝い、ありがとうございました!
そうやって喜んでいただけて、感無量です。
ここの皆さんはみんな温かくて優しいコメを書いてくださるので、それに甘えている日々なんですが、やはり自分の作品にはどこか自信がなかったりしたので、そう言う意味でも今回の賞はうれしかったです。
でもヘタレな私が、こうやって書き続けられているのは何よりも夕さんはじめ、読者様のおかげ。
いつも感謝でいっぱいです。
書籍化できる本というのは、また別の魅力や要素がたくさん必要なのでしょうね。
でも私はやっぱり、自分が読みたい、書きたいと思う物語を書いて行きたいと思っているので、これで充分満足です^^
これからも、ここの皆さんに甘えて、書いて行きたいと思います^^
またどうぞ、よろしくお願いします!
お祝い、ありがとうございました!
きゃーーーー!!!!
きゃーーーー!!!!limeさん、おめでとうございます!!!!
やりましたね!!!!結果を知り、思わず万歳をしてしまいましたよー!!!自分の好きな作家さん(!)の、そして好きな作品!!ひゃっほーい!!
悔まれるのは書籍化はないのかー。残念だなあ…ということですけど…。(…なぜなの、編集部さん)
そして、ありがたいのはなぜか私が当選してしまったということ!いいのかなあ。申し訳ないような、嬉しいような…。でも、ありがとうございます!
やりましたね!!!!結果を知り、思わず万歳をしてしまいましたよー!!!自分の好きな作家さん(!)の、そして好きな作品!!ひゃっほーい!!
悔まれるのは書籍化はないのかー。残念だなあ…ということですけど…。(…なぜなの、編集部さん)
そして、ありがたいのはなぜか私が当選してしまったということ!いいのかなあ。申し訳ないような、嬉しいような…。でも、ありがとうございます!
- #13352 rurubu1001
- URL
- 2014.08/20 07:41
- ▲EntryTop
おめでたう
そして数年後には本屋さんの入り口に本が平積みに!
今のうちにサイン貰っといたほうがええかな?(笑い
今のうちにサイン貰っといたほうがええかな?(笑い
rurubu1001さんへ
rurubu1001さん、ありがとうございます。
rurubuさんは、ずっとこの作品を応援してくださっていましたもんね^^
感謝でいっぱいです。
そして、賞金獲得者の欄にrurubuさんの名を見つけて、めちゃくちゃうれしかったです。
少しだけ恩返しできたかなって。(他力本願だってば)
読者を選びそうだし、書籍化できる作品ではなかったなあと自分でも思うのですが、それでもやっぱりこの賞は嬉しかったです。
これからも、私のブログに来ていただくみなさんに、ちょっとでも楽しんで頂けるものが書けたらいいなと思っています。
これからもまた、よろしくお願いします^^
rurubuさんは、ずっとこの作品を応援してくださっていましたもんね^^
感謝でいっぱいです。
そして、賞金獲得者の欄にrurubuさんの名を見つけて、めちゃくちゃうれしかったです。
少しだけ恩返しできたかなって。(他力本願だってば)
読者を選びそうだし、書籍化できる作品ではなかったなあと自分でも思うのですが、それでもやっぱりこの賞は嬉しかったです。
これからも、私のブログに来ていただくみなさんに、ちょっとでも楽しんで頂けるものが書けたらいいなと思っています。
これからもまた、よろしくお願いします^^
miss.keyさんへ
ありがとうございます^^
いやいや、書籍化はないですって。
いつか記念に、一冊くらい作ってみたいな~とは思うのですが。(手作りコピー本かな)
またここで、自分の書きたい物語を、地道に書いて行こうと思っています。
(ここのみなさんに、甘えながら・・・)
いやいや、書籍化はないですって。
いつか記念に、一冊くらい作ってみたいな~とは思うのですが。(手作りコピー本かな)
またここで、自分の書きたい物語を、地道に書いて行こうと思っています。
(ここのみなさんに、甘えながら・・・)
NoTitle
おめでとうございます。
旧綾瀬です。ごぶさたしている間にこんなことに(笑)
いい意味で、受賞は全然驚かなかったです。
これからもlimeさんの書きたいものを書いていってください。
旧綾瀬です。ごぶさたしている間にこんなことに(笑)
いい意味で、受賞は全然驚かなかったです。
これからもlimeさんの書きたいものを書いていってください。
- #13356 あじろ (旧名;綾瀬)
- URL
- 2014.08/20 15:17
- ▲EntryTop
あじろさんへ
ありがとうございます!
そしておひさしぶりです。あ、お名前が変わったのですね。
更新があまりないので、どうしていらっしゃるのかなと思っていたんですが、
こうやって来てくださって、うれしいです。
はい、やはり自分らしい物しか書けないみたいですし、これからも、のんびりとここで創作を続けて行けたらいいなと思っています。
来てくださって、すごくうれしかったです。
そしておひさしぶりです。あ、お名前が変わったのですね。
更新があまりないので、どうしていらっしゃるのかなと思っていたんですが、
こうやって来てくださって、うれしいです。
はい、やはり自分らしい物しか書けないみたいですし、これからも、のんびりとここで創作を続けて行けたらいいなと思っています。
来てくださって、すごくうれしかったです。
鍵コメHさんへ
ありがとうございます!!
う~ん残念ながら書籍化は無いと思われます。
売れる本というのは、またもっと別の要素が必要なのでしょうね。
でもやっぱり、自分は自分らしい作品を書いて行きたいなって思っています^^
これからもまた、どうぞよろしくおねがいします。
う~ん残念ながら書籍化は無いと思われます。
売れる本というのは、またもっと別の要素が必要なのでしょうね。
でもやっぱり、自分は自分らしい作品を書いて行きたいなって思っています^^
これからもまた、どうぞよろしくおねがいします。
NoTitle
大賞おめでとうございます!\(*´ω`*)ノ
やっぱりいいものは選ばれるって事ですね~。
小説モードだと二人は真面目ですね(笑)
おまけ漫画の時とは全然印象が違いますね( *´艸`)
改めまして、おめでとうございます!
やっぱりいいものは選ばれるって事ですね~。
小説モードだと二人は真面目ですね(笑)
おまけ漫画の時とは全然印象が違いますね( *´艸`)
改めまして、おめでとうございます!
NoTitle
大賞おめでとうございます^^
これは素晴らしいですね。
でも予想外ではありません。少なくとも最終選考には必ず残るだろうなあって思っていましたので、「やっぱり」という感じです^^
これからも素敵な作品を楽しみにしていますw
これは素晴らしいですね。
でも予想外ではありません。少なくとも最終選考には必ず残るだろうなあって思っていましたので、「やっぱり」という感じです^^
これからも素敵な作品を楽しみにしていますw
うひょーーーーーーーー!!!!!!!
すすすすすすすすっごーーーーいw(゜Д゜)w
うおおおおおおおお!!!!!
おめでとうございます~~~\(≧Д≦)/

でもでもでも、当然の結果!!!!!
だと思います!!!!!!
さすが我らがlimeさん!オレ達に出来ない事を平然とやってのけるッ
そこに シビれる!あこがれるゥ!(笑)
いやいやも~~~!!!!!
しかし、本当にスゴイです~~~!!!!!
ええーーーーー?!!!書籍化は無しなのーー?!!
して欲しいなあ~~!!!
そのままでは・・・云々ってことは
短編集として・・・とか有りかなあ???
とにもかくにもう!!
本当に本当におめでとうございます~\(≧Д≦)/
limeさん!!ばんざーーーい!!!!!
うおおおおおおおお!!!!!
おめでとうございます~~~\(≧Д≦)/



でもでもでも、当然の結果!!!!!
だと思います!!!!!!
さすが我らがlimeさん!オレ達に出来ない事を平然とやってのけるッ
そこに シビれる!あこがれるゥ!(笑)
いやいやも~~~!!!!!
しかし、本当にスゴイです~~~!!!!!
ええーーーーー?!!!書籍化は無しなのーー?!!
して欲しいなあ~~!!!
そのままでは・・・云々ってことは
短編集として・・・とか有りかなあ???
とにもかくにもう!!
本当に本当におめでとうございます~\(≧Д≦)/
limeさん!!ばんざーーーい!!!!!
ツバサさんへ
おはようございます。
そして、ありがとうございます。
ツバサさんは、漫画の方を読んでくださってるんですよね。
(イラストに触れてくださってうれしい^^)
小説モードの二人は、本当に(殺し合いしちゃうほどに)殺伐としてるのですが><
漫画の方はホッコリ系ですので、また続編も読んでくださいね~。(って、描けるのか?)
そして、ありがとうございます。
ツバサさんは、漫画の方を読んでくださってるんですよね。
(イラストに触れてくださってうれしい^^)
小説モードの二人は、本当に(殺し合いしちゃうほどに)殺伐としてるのですが><
漫画の方はホッコリ系ですので、また続編も読んでくださいね~。(って、描けるのか?)
ゆーきさんへ
ゆーきさん、ありがとうございます。
そう言っていただけて、うれしいです。
何にしても自信が無いし、こんな風に賞をもらうのは初めてだったのでびっくりしています。
はい、これからもこつこつ、自分らしい物語を書いて行こうと思っています。
また、よろしくおねがいします^^
そう言っていただけて、うれしいです。
何にしても自信が無いし、こんな風に賞をもらうのは初めてだったのでびっくりしています。
はい、これからもこつこつ、自分らしい物語を書いて行こうと思っています。
また、よろしくおねがいします^^
かじぺたさんへ
うおーー、かじぺたさんが、いっぱい感嘆符で喜んでくれてる(涙)
ありがとうございます。
そんなふうに喜んでいただけたらなんかもう、感無量です><
けっこう読むのが辛いお話が多いのに、かじぺたさんはちゃんと読んでくださってて、いつも申し訳ないなあとか思ってたんですが。
でも、最後まで読むときっとどこかに救いがあると思いますので、これからも応援よろしくお願いします><(と、ひそかに今の物語も宣伝するw)
書籍化ってやっぱり売れるという確信がないとGOできないんでしょうね><
うん、このお話は若者を惹きつける魅力と勢いに欠けるし。
でも自分的に、自分らしいと思えたから、いいのです^^
これからもここで自分らしいお話を書いて行こうと思っているので、どうぞこの後もよろしくお願いします><
お祝い、ありがとうございました!
ありがとうございます。
そんなふうに喜んでいただけたらなんかもう、感無量です><
けっこう読むのが辛いお話が多いのに、かじぺたさんはちゃんと読んでくださってて、いつも申し訳ないなあとか思ってたんですが。
でも、最後まで読むときっとどこかに救いがあると思いますので、これからも応援よろしくお願いします><(と、ひそかに今の物語も宣伝するw)
書籍化ってやっぱり売れるという確信がないとGOできないんでしょうね><
うん、このお話は若者を惹きつける魅力と勢いに欠けるし。
でも自分的に、自分らしいと思えたから、いいのです^^
これからもここで自分らしいお話を書いて行こうと思っているので、どうぞこの後もよろしくお願いします><
お祝い、ありがとうございました!
祝(〃∀〃)
凄いですねー。
なんというか・・・大賞とは。
書籍化なしは残念ですが、limeさんの作品が他の方に
伝わるいいキッカケになりましたね(^^)
おめでとうございます。
やる気でますね♪
なんというか・・・大賞とは。
書籍化なしは残念ですが、limeさんの作品が他の方に
伝わるいいキッカケになりましたね(^^)
おめでとうございます。
やる気でますね♪
大賞おめでとうございます
アルファポリスに登録していないので、お役にたてませんでした。
おこぼれの可能性も無しです。
なんか寂しいので、登録してみようかしら。
そうしたら、limeさんの奮闘記録も見られたのでしょうね。
とにかくおめでとうございます!!!
これからも面白い作品を書き続けてください。
期待しています。
おこぼれの可能性も無しです。
なんか寂しいので、登録してみようかしら。
そうしたら、limeさんの奮闘記録も見られたのでしょうね。
とにかくおめでとうございます!!!
これからも面白い作品を書き続けてください。
期待しています。
igaigaさんへ
igaigaさん、ありがとうございます~^^
思いがけない賞をもらってしまいました。
ああ、でも書籍化したらigaigaさんにも感想もらえたかなと、ちょっと残念^^
はい、ちょっと元気をもらったので、これからもがんばります。
お祝い、嬉しかったです。
思いがけない賞をもらってしまいました。
ああ、でも書籍化したらigaigaさんにも感想もらえたかなと、ちょっと残念^^
はい、ちょっと元気をもらったので、これからもがんばります。
お祝い、嬉しかったです。
しのぶもじずり さんへ
ありがとうございます。
いえいえ、そんなそんな。
読んでくださるだけで大きなエネルギーになります。
あ、でも登録して作品をUPするのもいいかも。
ファンタジーは、アルファさんではモテモテなんですよ。
ミステリーはほとんど書籍化はないんですが、毎年ファンタジーはたくさん書籍化されています。
まだ来月のファンタジー大賞に間に合いますから!
はい、私の方はこのあとも同じペースで、のんびりと作品を書いていきたいなと思っています。
でも最近、ネタが尽きたような・・・><
お祝い、ありがとうございました!
いえいえ、そんなそんな。
読んでくださるだけで大きなエネルギーになります。
あ、でも登録して作品をUPするのもいいかも。
ファンタジーは、アルファさんではモテモテなんですよ。
ミステリーはほとんど書籍化はないんですが、毎年ファンタジーはたくさん書籍化されています。
まだ来月のファンタジー大賞に間に合いますから!
はい、私の方はこのあとも同じペースで、のんびりと作品を書いていきたいなと思っています。
でも最近、ネタが尽きたような・・・><
お祝い、ありがとうございました!
NoTitle
マジかああああ!!!
すげええええ。
(*_*;
・・・こほん。
改めておめでとうございます。
流石はlime様です。
読者に選ばれる作品は私に書けない。
・・・ということからは本当に素晴らしい能力です。
これからも頑張ってください。
(>_<)
すげええええ。
(*_*;
・・・こほん。
改めておめでとうございます。
流石はlime様です。
読者に選ばれる作品は私に書けない。
・・・ということからは本当に素晴らしい能力です。
これからも頑張ってください。
(>_<)
LandM さんへ
わあ^^
いつも冷静なLandMさんに、そんなに驚いてもらえてうれしいです(笑)
LandMさんも、いつも応援とコメント、本当にありがとうございます。
ブログで作品を書き続けるってなかなか地道で孤独な作業ですが、読者さんのおかげでなんとかテンションをあげて行けてるのですよね。
お互いまた、がんばりましょう^^
ありがとうございました!
いつも冷静なLandMさんに、そんなに驚いてもらえてうれしいです(笑)
LandMさんも、いつも応援とコメント、本当にありがとうございます。
ブログで作品を書き続けるってなかなか地道で孤独な作業ですが、読者さんのおかげでなんとかテンションをあげて行けてるのですよね。
お互いまた、がんばりましょう^^
ありがとうございました!
ササクレさんへ
ササクレさん、おはようございます。
そしてありがとうございます。
これからも地道に、がんばります^^
そしてありがとうございます。
これからも地道に、がんばります^^
鍵コメHebさんへ
ははは、その予想の仕方っておもしろいですよね。
Hebさんらしい。
いや、どうもありがとうございます。
私は逆で、いい方に予想するといつもダメな結果になってしまって。
だから常に、テンション低目で生きています><
Hebさんのこの分野に偶然は無いって言葉、有難くお守りにしておきますね><
そう、今度はHebさん、がんばってくださいね。
私のあのSSは、ほんの練習台ですから。
いつか原作からがっつりHebさんらしい、ご機嫌な漫画をかいてください^^
お祝い、ありがとうございました。
Hebさんらしい。
いや、どうもありがとうございます。
私は逆で、いい方に予想するといつもダメな結果になってしまって。
だから常に、テンション低目で生きています><
Hebさんのこの分野に偶然は無いって言葉、有難くお守りにしておきますね><
そう、今度はHebさん、がんばってくださいね。
私のあのSSは、ほんの練習台ですから。
いつか原作からがっつりHebさんらしい、ご機嫌な漫画をかいてください^^
お祝い、ありがとうございました。
拍手鍵コメNさんへ
Nさん、ありがとう~。
いや、きっとエントリー中なのにNさんったらアルファさん、観てないんだろうなと思って(w)
そんな欲のないなゆさんがまた魅力なんですが^^
はい、皆さんへのお礼も他力本願で。
いいなあ、他力本願(いやいや)
そう言えばこのまえ、背中に「他力本願」って書いてあるTシャツ来て自転車漕いでるおじいさんがいて、なんか笑えた。
いや、そんなことはどうでもよくって。
なゆさん、いろいろありがとう^^
でもまだまだ、これからですね。これからもっと面白いものを書いて行かなきゃなあ。
いっしょにがんばりましょう!
いや、きっとエントリー中なのにNさんったらアルファさん、観てないんだろうなと思って(w)
そんな欲のないなゆさんがまた魅力なんですが^^
はい、皆さんへのお礼も他力本願で。
いいなあ、他力本願(いやいや)
そう言えばこのまえ、背中に「他力本願」って書いてあるTシャツ来て自転車漕いでるおじいさんがいて、なんか笑えた。
いや、そんなことはどうでもよくって。
なゆさん、いろいろありがとう^^
でもまだまだ、これからですね。これからもっと面白いものを書いて行かなきゃなあ。
いっしょにがんばりましょう!
NoTitle
きゃぁー!!
おめでとうございます!
私、パソコンが壊れたまま治らず、久々にこちらを覗いて、ものすごいタイムラグで孤独に喜んでおります( ノ^ω^)ノ
皆さんと一緒に喜びたかったのに、今頃すみません。
この物語が私も大好きなので、特に嬉しいです。
いいキャラクター(漫画としても)だから、絶対目に留まると思ってましたよ。
でも大賞とは、素晴らしすぎ♪
嬉しいなぁ、嬉しいなぁ。
今日の夕食、オムライスにして、旗をたてたい気分です。
本当におめでとうございます
おめでとうございます!
私、パソコンが壊れたまま治らず、久々にこちらを覗いて、ものすごいタイムラグで孤独に喜んでおります( ノ^ω^)ノ
皆さんと一緒に喜びたかったのに、今頃すみません。
この物語が私も大好きなので、特に嬉しいです。
いいキャラクター(漫画としても)だから、絶対目に留まると思ってましたよ。
でも大賞とは、素晴らしすぎ♪
嬉しいなぁ、嬉しいなぁ。
今日の夕食、オムライスにして、旗をたてたい気分です。
本当におめでとうございます

- #13381 ごろちゃん
- URL
- 2014.08/22 17:46
- ▲EntryTop
NoTitle
大賞おめでとうございます!!
きっとこういうことが起こぉ~る、と思っていましたよ^^
投票した分、自分がなんだかとっても嬉しいです^^
遅れまして改めまして。1100キロくらい走ってきました(^^;)
イラストでご挨拶とは、limeさんらしい^^
ミツルの目が点でも線でもない。ぷぷ。とっても良いです^^
このお話は、私にとってはツボもの。
編集部の皆さんもきっとツボったに違いない^^
これからもlimeさんのお話には喜んでツボとなりましょう。
応援しています^^
きっとこういうことが起こぉ~る、と思っていましたよ^^
投票した分、自分がなんだかとっても嬉しいです^^
遅れまして改めまして。1100キロくらい走ってきました(^^;)
イラストでご挨拶とは、limeさんらしい^^
ミツルの目が点でも線でもない。ぷぷ。とっても良いです^^
このお話は、私にとってはツボもの。
編集部の皆さんもきっとツボったに違いない^^
これからもlimeさんのお話には喜んでツボとなりましょう。
応援しています^^
- #13382 けい
- URL
- 2014.08/22 18:13
- ▲EntryTop
ごろちゃんさんへ
ごろちゃんさん、こんばんは。
そして、ありがとうございます^^
もったいない賞を頂いてしまいました><
え、パソコン壊れてたんですか?
タイヘン!
そういえば更新がないなと思ってたんです。お盆で帰省かな?とか。
今は大丈夫ですか?
いやいや、ちっとも遅くなんかないです。
有難いやら申し訳ないやら。
ごろちゃんさんにもいっぱい応援していただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
この作品、気に入っていただけてたのですね!うれしいです。
書いた当時は本当に「殺伐としてて救いが無いな」と心配だったのですが。
みなさんの優しいコメのおかげで、私にとっても愛着のある中編になりました。
続編が絶対に書けないのが、辛いなあ(すぐシリーズ化して、楽しようとしてる)
でも、このあとも、おまけ漫画で遊んで行こうと思っています。
ああ、オムライスいいな。旗、いいな。私も・・・。
ブリ照だから、むりか><
そして、ありがとうございます^^
もったいない賞を頂いてしまいました><
え、パソコン壊れてたんですか?
タイヘン!
そういえば更新がないなと思ってたんです。お盆で帰省かな?とか。
今は大丈夫ですか?
いやいや、ちっとも遅くなんかないです。
有難いやら申し訳ないやら。
ごろちゃんさんにもいっぱい応援していただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
この作品、気に入っていただけてたのですね!うれしいです。
書いた当時は本当に「殺伐としてて救いが無いな」と心配だったのですが。
みなさんの優しいコメのおかげで、私にとっても愛着のある中編になりました。
続編が絶対に書けないのが、辛いなあ(すぐシリーズ化して、楽しようとしてる)
でも、このあとも、おまけ漫画で遊んで行こうと思っています。
ああ、オムライスいいな。旗、いいな。私も・・・。
ブリ照だから、むりか><
けいさんへ
あっと! けいさん。
最速でコメ返しちゃいます!
けいさん、ありがとうございます^^
旅立つ前の早々のメッセージも嬉しかったです。
おお、1100キロ!どこへ? 車かな? 大爺さんの中かな?
また教えてくださいね^^(雑記とか希望)
けいさんの「何かがコール」の呼び込みで、いいものを頂きました。
ずっと人生凹みモードだった私も、ちょっとモチベーションあがります!
(ほんと、何にも起こらない人生でしたからw)
今回はミツルもちゃんと力入れて描いてあげましたよ!(ドヤ顔)
目が点でも線でもない(爆)
うれしいなあ、ちゃんと見ててくださって><
この記事書く前に3時間くらいせっせと描いていました。(何やってんだか)
そうそう、けいさんいっぱい私のツボでした。
ツボのけいさんの誕生ですw
編集者さんも、ツボってくれたのかなあ~。聞いてみればよかったw
はい、このあともけいさんのツボエネルギーをいっぱいくださいね。
読者様の反応あってこその小説ブログです^^
さあ、私は木曜日をがんばろう。けいさんは水曜日を頑張ってください!
最速でコメ返しちゃいます!
けいさん、ありがとうございます^^
旅立つ前の早々のメッセージも嬉しかったです。
おお、1100キロ!どこへ? 車かな? 大爺さんの中かな?
また教えてくださいね^^(雑記とか希望)
けいさんの「何かがコール」の呼び込みで、いいものを頂きました。
ずっと人生凹みモードだった私も、ちょっとモチベーションあがります!
(ほんと、何にも起こらない人生でしたからw)
今回はミツルもちゃんと力入れて描いてあげましたよ!(ドヤ顔)
目が点でも線でもない(爆)
うれしいなあ、ちゃんと見ててくださって><
この記事書く前に3時間くらいせっせと描いていました。(何やってんだか)
そうそう、けいさんいっぱい私のツボでした。
ツボのけいさんの誕生ですw
編集者さんも、ツボってくれたのかなあ~。聞いてみればよかったw
はい、このあともけいさんのツボエネルギーをいっぱいくださいね。
読者様の反応あってこその小説ブログです^^
さあ、私は木曜日をがんばろう。けいさんは水曜日を頑張ってください!
大賞
大賞、おめでとうございました。
これから、忙しい日々が続くかもしれませんが、ご自愛と、これからの 活躍を期待いたします。
これから、忙しい日々が続くかもしれませんが、ご自愛と、これからの 活躍を期待いたします。
るどるふくんさんへ
おはようございます。
そして、ありがとうございます^^
いえいえ、私は今までと何ら変わりなく、ここでのんびりと書いて行きます^^
またどうぞ、よろしくお願いします。
まだ暑い日が続きますが、るどるふくんさんも、ご自愛ください。
そして、ありがとうございます^^
いえいえ、私は今までと何ら変わりなく、ここでのんびりと書いて行きます^^
またどうぞ、よろしくお願いします。
まだ暑い日が続きますが、るどるふくんさんも、ご自愛ください。
鍵コメSoさんへ
Soさん、ありがとうございます。
今回は、思わぬボーナスを頂いた気分です。
だけど、私の日常は何らかわらないので、これからもコツコツと、楽しみながら書いていけたらいいなって思っています。
広島も九州も、ものすごい災害に見舞われてしまいましたね。
どちらにも兄弟の家族が住んでいるので心配だったのですが。
実家の方も、すぐ後ろが山なので、本当に他人ごとではありません。
Sさんの所も、お気をつけてくださいね。
やっぱり避難勧告って、注意して聞いた方がいいのですね><
LINEスタンプですか? 話題になってるのですか? 自作のデザイナースタンプのことでしょうか。
100円で、私も時々買わせていただいています。
自分で作ってみるっていうのは、考えたことなかったですね。
今、出回ってるのがすごくかわいくて満足してるので、私は買う方専門でいいです^^
今回は、思わぬボーナスを頂いた気分です。
だけど、私の日常は何らかわらないので、これからもコツコツと、楽しみながら書いていけたらいいなって思っています。
広島も九州も、ものすごい災害に見舞われてしまいましたね。
どちらにも兄弟の家族が住んでいるので心配だったのですが。
実家の方も、すぐ後ろが山なので、本当に他人ごとではありません。
Sさんの所も、お気をつけてくださいね。
やっぱり避難勧告って、注意して聞いた方がいいのですね><
LINEスタンプですか? 話題になってるのですか? 自作のデザイナースタンプのことでしょうか。
100円で、私も時々買わせていただいています。
自分で作ってみるっていうのは、考えたことなかったですね。
今、出回ってるのがすごくかわいくて満足してるので、私は買う方専門でいいです^^
祝!! 大賞!!!
おめでとうございます!!
limeさんのお作が大賞。
妥当、順当って気がします。
「凍える星」はまだ全部は読ませていただいていないのですが、キャラクターも魅力的ですし、お話もしっかりしているし、読みごたえがありますものね。
ネットの小説はわりと軽いのが多いですから、limeさんの書かれるようなきっちりしたミステリは希少価値かと思われます。
かといって読みにくかったり難解すぎたりしてもいけないんでしょうし。
そうこうしていると完結しなかったりもするんですよね。
いろんな意味で、やはりlimeさんの作品は完成度も高く、素晴らしいんだと再認識させていただきました。
ブログで知り合ってもやめてしまわれる方も多い中、limeさんが続けておられるのはとても励みになります。
ご多忙で大変でしょうけど、これからも続けていってくださいね。
limeさんのお作が大賞。
妥当、順当って気がします。
「凍える星」はまだ全部は読ませていただいていないのですが、キャラクターも魅力的ですし、お話もしっかりしているし、読みごたえがありますものね。
ネットの小説はわりと軽いのが多いですから、limeさんの書かれるようなきっちりしたミステリは希少価値かと思われます。
かといって読みにくかったり難解すぎたりしてもいけないんでしょうし。
そうこうしていると完結しなかったりもするんですよね。
いろんな意味で、やはりlimeさんの作品は完成度も高く、素晴らしいんだと再認識させていただきました。
ブログで知り合ってもやめてしまわれる方も多い中、limeさんが続けておられるのはとても励みになります。
ご多忙で大変でしょうけど、これからも続けていってくださいね。
あかねさんへ
あかねさん、ありがとうございます^^
このお話は、自分でも実験的な、おっかなびっくり作品(?)だったので、これを選んでくださって本当に驚きでした。
最後のトリックがバレテしまった時点で物語がぽしゃってしまうので、自分の中でも取り扱い注意な作品だったのですが。
もっと強靭な物語を書かなきゃなあ・・・と、反省点もおおいのですが、これはこれでお気に入りの作品になりました。
あかねさんは途中まで読んでくださっていたんですよね。
重苦しい展開が多いので、読むのがしんどいかもしれませんよね。
でももしよかったらまた、覗いて見てやってください。
おまけまんがの方も、またいつか描いて行きたいと思っています(あ、あっちはどうでもいいかw)
私もあかねさんがずっと続けておられるのを嬉しく思っています^^
最初の頃知り合ったブロガーさんの6~7割が、今はやめてしまわれましたから><
小説ブログは辺境の地ですが、また楽しみながら続けていきましょうね。
お祝いありがとうございました!
このお話は、自分でも実験的な、おっかなびっくり作品(?)だったので、これを選んでくださって本当に驚きでした。
最後のトリックがバレテしまった時点で物語がぽしゃってしまうので、自分の中でも取り扱い注意な作品だったのですが。
もっと強靭な物語を書かなきゃなあ・・・と、反省点もおおいのですが、これはこれでお気に入りの作品になりました。
あかねさんは途中まで読んでくださっていたんですよね。
重苦しい展開が多いので、読むのがしんどいかもしれませんよね。
でももしよかったらまた、覗いて見てやってください。
おまけまんがの方も、またいつか描いて行きたいと思っています(あ、あっちはどうでもいいかw)
私もあかねさんがずっと続けておられるのを嬉しく思っています^^
最初の頃知り合ったブロガーさんの6~7割が、今はやめてしまわれましたから><
小説ブログは辺境の地ですが、また楽しみながら続けていきましょうね。
お祝いありがとうございました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
わお〜〜〜!(≧∇≦)
おめでとうございます。
アルファポリスさんを覗いた時は結果発表はまだ先で、
気になりながらもなかなか確認する余裕がなくて。
読者投票も10位以内をキープされてて凄いと、密かに応援エールを送っておりました。
大賞とは、ばんばんばんざーーーーーい!です!
本当に感激!おめでとうございます。
亀訪問ですが、iPhoneにブックマークして覗かせて貰ってます。
なかなかコメント残せなくてごめんね。
でも嬉しい〜〜〜!v(^_^v)♪
これからもlimeさんの未来に幸多かれ!
おめでとうございます。
アルファポリスさんを覗いた時は結果発表はまだ先で、
気になりながらもなかなか確認する余裕がなくて。
読者投票も10位以内をキープされてて凄いと、密かに応援エールを送っておりました。
大賞とは、ばんばんばんざーーーーーい!です!
本当に感激!おめでとうございます。
亀訪問ですが、iPhoneにブックマークして覗かせて貰ってます。
なかなかコメント残せなくてごめんね。
でも嬉しい〜〜〜!v(^_^v)♪
これからもlimeさんの未来に幸多かれ!
銀さんへ
わあ~、銀さんこんばんは!
そして、ありがとうございます><
こちらこそ、ご無沙汰してしまって。(でも猫ちゃん写真、時々見せていただいていますよ^^)
銀さんにも応援していただいたんですもんね。
順位も大賞の一つの要素なので、銀さんにもお力を頂けました^^
ありがとうございます。
ああ、もうコメなんてほんと、気にしないでくださいね。
こんな風に気にかけてくださるだけで幸せです!
銀さんも、ほんとうに多方面で忙しくて大変だと思いますが、
体に気を付けて、がんばってくださいね^^
猫ちゃんたちも、みんな元気に過ごせますように。
また、歌を聞かせてもらいに、そして猫ちゃんたちに会いに、お邪魔させていただきますね。
温かいお言葉、本当にありがとうございました!!
そして、ありがとうございます><
こちらこそ、ご無沙汰してしまって。(でも猫ちゃん写真、時々見せていただいていますよ^^)
銀さんにも応援していただいたんですもんね。
順位も大賞の一つの要素なので、銀さんにもお力を頂けました^^
ありがとうございます。
ああ、もうコメなんてほんと、気にしないでくださいね。
こんな風に気にかけてくださるだけで幸せです!
銀さんも、ほんとうに多方面で忙しくて大変だと思いますが、
体に気を付けて、がんばってくださいね^^
猫ちゃんたちも、みんな元気に過ごせますように。
また、歌を聞かせてもらいに、そして猫ちゃんたちに会いに、お邪魔させていただきますね。
温かいお言葉、本当にありがとうございました!!
鍵コメKさんへ
Kさん、おはようございます^^
来ていただいて、とてもうれしいです。
(ここに返信したこと、気づかれるかな?)
優しいお言葉に、ほっこりしています^^
はい、また楽しみながらがんばりますね!
おお、大きなのが釣れたのですね!
見てみたい~。いつかブログを再開されたら、見せてくださいね^^
ありがとうございました!
来ていただいて、とてもうれしいです。
(ここに返信したこと、気づかれるかな?)
優しいお言葉に、ほっこりしています^^
はい、また楽しみながらがんばりますね!
おお、大きなのが釣れたのですね!
見てみたい~。いつかブログを再開されたら、見せてくださいね^^
ありがとうございました!
おめでたいからこその悔しさ倍増
こんな素敵なニュースが展開していたのですね。
しばらくおじゃまできない間になんということでしょう。
遅ればせながら、受賞おめでとうございます!
残念ながら『凍える星』を(いや、「も」ですね;)読んでいないので皆さんのように具体的なお祝いの一言も申し上げられませんが、これまで拝読した作品から想像するにきっと草津の胸をまた鷲づかみしてくれる作品なんだろうと、読む前から心が踊りますわ。
それにしても、小説の書籍化はほんとうにハードルが高いですね。
大賞をとっても実現しないとは。
めでたいのに諸手を挙げて喜べないなんて、なんというドSプレイ。。。。
いやしかし、それでも大賞は大賞。
これを足がかりにさらなる飛翔を願っております。
読みかけの「RIKU」の第二話を制覇した暁には、「凍える星」に行ってきます!
早くlimeさんの更新速度に追いつきたいっ!!
しばらくおじゃまできない間になんということでしょう。
遅ればせながら、受賞おめでとうございます!
残念ながら『凍える星』を(いや、「も」ですね;)読んでいないので皆さんのように具体的なお祝いの一言も申し上げられませんが、これまで拝読した作品から想像するにきっと草津の胸をまた鷲づかみしてくれる作品なんだろうと、読む前から心が踊りますわ。
それにしても、小説の書籍化はほんとうにハードルが高いですね。
大賞をとっても実現しないとは。
めでたいのに諸手を挙げて喜べないなんて、なんというドSプレイ。。。。
いやしかし、それでも大賞は大賞。
これを足がかりにさらなる飛翔を願っております。
読みかけの「RIKU」の第二話を制覇した暁には、「凍える星」に行ってきます!
早くlimeさんの更新速度に追いつきたいっ!!
- #13456 草津輝夜
- URL
- 2014.09/02 03:22
- ▲EntryTop
草津輝夜さんへ
おお、草津さん。
お忙しい中、来てくださってうれしいです^^
アルファポリスさんは若者向けファンタジーや恋愛もののラノベを主とする出版社さんなので、わたしのはちょっと厳しいのです><。
ミステリーで出版されたことは過去2回だけかな?
出版となると、本当に若者に支持されて売れる要素を持っていないといけないので、難しいのですよね。
『凍える星』は、ネタバレ厳禁なので続編が書けないお話なのですが、おまけまんがを連載しているので、もしよかったらこっちのパロディ漫画、読んでみてくださいね^^(オチャラケていますが、本編はドシリアスです)
あと、『RIKU』が、幻冬舎さんの新人賞の最終選考に残っているのですが、発表が少し遅れているみたいです。
でもこちらはさらに規模の大きな賞なのでもうほぼ期待はしていないんですが。でもやっぱり発表がないと、落ち着きませんね、なんとなく><
おお、草津さんは『RIKU』を読んでくださっているんですよね。
拙作ですが、お時間のある時にチラッとのぞいてやってください^^
コメント、ありがとうございました!
あ、草津さんの作品が掲載&文庫化されたら絶対におしえてくださいね!
お忙しい中、来てくださってうれしいです^^
アルファポリスさんは若者向けファンタジーや恋愛もののラノベを主とする出版社さんなので、わたしのはちょっと厳しいのです><。
ミステリーで出版されたことは過去2回だけかな?
出版となると、本当に若者に支持されて売れる要素を持っていないといけないので、難しいのですよね。
『凍える星』は、ネタバレ厳禁なので続編が書けないお話なのですが、おまけまんがを連載しているので、もしよかったらこっちのパロディ漫画、読んでみてくださいね^^(オチャラケていますが、本編はドシリアスです)
あと、『RIKU』が、幻冬舎さんの新人賞の最終選考に残っているのですが、発表が少し遅れているみたいです。
でもこちらはさらに規模の大きな賞なのでもうほぼ期待はしていないんですが。でもやっぱり発表がないと、落ち着きませんね、なんとなく><
おお、草津さんは『RIKU』を読んでくださっているんですよね。
拙作ですが、お時間のある時にチラッとのぞいてやってください^^
コメント、ありがとうございました!
あ、草津さんの作品が掲載&文庫化されたら絶対におしえてくださいね!
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
^^
おめでとうございます!!
・・って。ホントに獲ってしまうなんてね!凄い!
自分のことのように嬉しいです!!
確か本になるんですよね?
ペンネームはやっぱりl「ime」でしょうか?
それとも他に?
ホント嬉しいニュースでした!^^)/