☆雑記・四方山話
(雑記)『ノラガミ』PVに、にんまり
ああ、楽しみだなあ。
今一番ハマってる漫画、『ノラガミ』(月刊少年マガジン連載中)のアニメ化。
・・・すみません、またこの話題で (^^ゞ
住所不定無職、自称「神」の、ジャージな人。5円で願いを叶える、デリバリーゴッド、夜ト。

こんなに漫画にハマったのは、久しぶりです。その漫画のアニメ化。
とっても嬉しいんだけど、アニメ化して失敗した例はいっぱいあるし、ちょっと心配してたんです。
だけど、このPVを見て、大感激! すっごく綺麗に制作してくれてる! ありがとう!!
ちょっと、PVだけでも見ていってください^^ 私の大好きなキャラ達です!
一言で言うと、とっても性格のいい漫画です。
魑魅魍魎や、歪んだ人間たちも出てますが、そのテーマの根底には、とってもピュアなキャラ達の感情がキラキラしてるんです。(ギャグセンスもバツグン)
感情がとてもきめ細やかで、もう、久々にキュンキュンしました。
そう、私にとってこの「キュン」は、何よりも大事。
物語を読むとき、そこに「キュン」がほしいのです。
(恋愛もののキュンとは、また違う、切ないキュン)
このノラガミ、どんだけキュンとさせてくれたことか。
少女漫画でも、なかなか体験できない感覚です。いや、少年漫画だからこそ・・・かも。

そして、絵がめちゃくちゃ私好み。
キャラも構図も、演出も、ど真ん中です。
絶対この作者、性格いいだろうな・・・って、しみじみ思います。
ああ、よかったね、アニメ化。
さて、じわじわと寒くなってきましたね。
仕事ではクリスマス&正月準備で、チーフと二人、パニクっています。30日まで仕事だって(涙)
疲れてるのか、気が焦ってるのか、人差し指の腹を、またナイフでざっくりやっちゃいました。
キーボードが打ちにくいです(>_<)
ああ、ブログのクリスマス企画・・・今年はできないかな・・・。ナギ、4コマくらい描けたらいいなあ・・・。
皆様も、年末は忙しいと思いますが、どうぞ風邪などひかれませんように。
暖かくしてお出かけくださいね^^
今一番ハマってる漫画、『ノラガミ』(月刊少年マガジン連載中)のアニメ化。
・・・すみません、またこの話題で (^^ゞ
住所不定無職、自称「神」の、ジャージな人。5円で願いを叶える、デリバリーゴッド、夜ト。

こんなに漫画にハマったのは、久しぶりです。その漫画のアニメ化。
とっても嬉しいんだけど、アニメ化して失敗した例はいっぱいあるし、ちょっと心配してたんです。
だけど、このPVを見て、大感激! すっごく綺麗に制作してくれてる! ありがとう!!
ちょっと、PVだけでも見ていってください^^ 私の大好きなキャラ達です!
一言で言うと、とっても性格のいい漫画です。
魑魅魍魎や、歪んだ人間たちも出てますが、そのテーマの根底には、とってもピュアなキャラ達の感情がキラキラしてるんです。(ギャグセンスもバツグン)
感情がとてもきめ細やかで、もう、久々にキュンキュンしました。
そう、私にとってこの「キュン」は、何よりも大事。
物語を読むとき、そこに「キュン」がほしいのです。
(恋愛もののキュンとは、また違う、切ないキュン)
このノラガミ、どんだけキュンとさせてくれたことか。
少女漫画でも、なかなか体験できない感覚です。いや、少年漫画だからこそ・・・かも。

そして、絵がめちゃくちゃ私好み。
キャラも構図も、演出も、ど真ん中です。
絶対この作者、性格いいだろうな・・・って、しみじみ思います。
ああ、よかったね、アニメ化。
さて、じわじわと寒くなってきましたね。
仕事ではクリスマス&正月準備で、チーフと二人、パニクっています。30日まで仕事だって(涙)
疲れてるのか、気が焦ってるのか、人差し指の腹を、またナイフでざっくりやっちゃいました。
キーボードが打ちにくいです(>_<)
ああ、ブログのクリスマス企画・・・今年はできないかな・・・。ナギ、4コマくらい描けたらいいなあ・・・。
皆様も、年末は忙しいと思いますが、どうぞ風邪などひかれませんように。
暖かくしてお出かけくださいね^^
- 関連記事
-
- (雑記)皆様への感謝、そして1年を振り返って
- (雑記)『ノラガミ』PVに、にんまり
- (雑記)衝動買い
もくじ
初めていらっしゃった方へ

もくじ
流 鬼

もくじ
【短編】 カエルヒ

もくじ
【短編】 人魚の夜

もくじ
【短編】ココに いるよ

もくじ
凍える星

もくじ
モザイクの月

もくじ
NOISE

もくじ
雨の日は猫を抱いて

もくじ
KEEP OUT 1 呵責の夏

もくじ
KEEP OUT 2 少年春樹

もくじ
KEEP OUT 4(番外) 薫

もくじ
KEEP OUT 5 死の馬

もくじ
残響(KEEP OUT続編3)

総もくじ
ラビット・ドットコム

もくじ
電脳うさぎとココロのありか

総もくじ
白昼夢

- ┣ あらすじ
- ┣ 第1話 背徳の夢
- ┣ 第2話 扉
- ┣ 第3話 その手の中の天使
- ┣ 第4話 この星の下で
- ┣ 第5話 サクラ
- ┣ 第6話 追憶
- ┣ 第7話 HOME
- ┣ 挿入話 序曲・本当のプロローグ
- ┣ 第8話 渇望
- ┣ 第9話 天使の称号
- ┣ 第10話 エレジー
- ┗ 最終話 夢の終わりに
もくじ
RIKU

もくじ
RIKU・2 君が求めた真実

もくじ
RIKU・3 托卵

もくじ
RIKU番外編 編集長、長谷川

もくじ
RIKU・4 君の還る場所

もくじ
RIKU・5 天使の来ない夜

もくじ
RIKU・6 この胸で眠れ

もくじ
冬の犬 (RIKU・番外)

もくじ
君に会えたら (RIKU・番外)

もくじ
緋色幻想(RIKU・番外)

もくじ
僕らの相対論1・トンネル効果の章

もくじ
☆妄想らくがき・企画

もくじ
☆イラスト・マンガ・水彩画

もくじ
☆雑記・四方山話

もくじ
☆感想(観劇・映画・小説)

もくじ
☆物書きブログテーマ

もくじ
その他☆企画小説

もくじ
未分類

~ Comment ~
鍵コメMさんへ
こんにちは~^^ いらっしゃい!
あ、これはね、宣伝用のPVの、第2弾なんです。
アニメは来年、1月5日、6日から始まるんですよ^^(大阪は1月6日から)
Mさんの所でも、見れるといいなあ。
BS-11でもやるから、もしよかったら、・・・。あ、でも、深夜放送ですから、見るの大変ですよね^^;
でも、ぜったい男性もハマる漫画です! 少年漫画ですしね。女の子はめっちゃ色っぽいですよ~~^^
あ、これはね、宣伝用のPVの、第2弾なんです。
アニメは来年、1月5日、6日から始まるんですよ^^(大阪は1月6日から)
Mさんの所でも、見れるといいなあ。
BS-11でもやるから、もしよかったら、・・・。あ、でも、深夜放送ですから、見るの大変ですよね^^;
でも、ぜったい男性もハマる漫画です! 少年漫画ですしね。女の子はめっちゃ色っぽいですよ~~^^
NoTitle
前にlimeさんがこの漫画の話をされたときは、ああ見られない、と思っていましたが、アニメになったのなら、オンラインで見れる。やた^^
ジャパンは冬らしくなってきたのですね。
こちらは全く夏ではなく、今日も長袖。
一ヶ月前には咲いて、散っているはずの初夏のお花がいまだに咲き続けていられる・・・
30度よ、何処に。25度でさえ・・・そして時々ぶるさむ・・・
ビーチラバー(Beach Lover)にはつらいっす(><)
暖かくして、出かけます・・・
30日までお仕事ですか。
お体と人差し指をお大事になさってくださいね。
ナギのクリスマスの後に控えるニューイヤー企画(?)も楽しみにしています^^
ジャパンは冬らしくなってきたのですね。
こちらは全く夏ではなく、今日も長袖。
一ヶ月前には咲いて、散っているはずの初夏のお花がいまだに咲き続けていられる・・・
30度よ、何処に。25度でさえ・・・そして時々ぶるさむ・・・
ビーチラバー(Beach Lover)にはつらいっす(><)
暖かくして、出かけます・・・
30日までお仕事ですか。
お体と人差し指をお大事になさってくださいね。
ナギのクリスマスの後に控えるニューイヤー企画(?)も楽しみにしています^^
- #10842 けい
- URL
- 2013.12/11 16:56
- ▲EntryTop
けいさんへ
けいさん、こんばんは^^
え?そうなの?けいさんのところでもみれますか!やた!
深夜じゃなきゃいいなあ~^^
あれ?こっちが寒かったらそっちは暑いんだと、単純に思ってたけど、そうじゃないんですね。
25度でも寒いってことは、そうとうカラッとしてるんですね。
うーん、海は無理そうですね。
ビーチラバーだったとは!
小麦色のけいさんを想像してにんまり^^
私は日光が、本当にだめなもんで、夏に海に行くと、1週間寝込みます><マジで。
もう海は、20年くらい行ってないなあ・・・。
けいさんも、年末で忙しいでしょうが、体に気をつけて。風邪のシーズンじゃ、ない・・かな?
指など、切らないようにね!!
え?そうなの?けいさんのところでもみれますか!やた!
深夜じゃなきゃいいなあ~^^
あれ?こっちが寒かったらそっちは暑いんだと、単純に思ってたけど、そうじゃないんですね。
25度でも寒いってことは、そうとうカラッとしてるんですね。
うーん、海は無理そうですね。
ビーチラバーだったとは!
小麦色のけいさんを想像してにんまり^^
私は日光が、本当にだめなもんで、夏に海に行くと、1週間寝込みます><マジで。
もう海は、20年くらい行ってないなあ・・・。
けいさんも、年末で忙しいでしょうが、体に気をつけて。風邪のシーズンじゃ、ない・・かな?
指など、切らないようにね!!
鍵コメHさんへ
あ、そうか、ヒロインが主役では無かったですね(笑)
でも、ここに出てくる女の子たちや女性は、めちゃくちゃ可愛くて魅力的ですよ~^^
だけど、分かるなあ~、Yさんの、そのこだわり。私も(逆なんですが)、男性が主役の物語のほうが好きです。アニメもまんがも小説も。
作者が男か女かは、あまり関係ないのに、そっちは気になるんですよね。
Hさんは、どっちがお好みでしょう^^
ありがとうございます。
年末年始は特にハードですが、家に帰れば(家事以外のじかんは)めいっぱい自由にして、ストレス発散してるので、大丈夫だと思います。
大掃除、去年もサボったけど、今年も・・・。(笑)
でも、ここに出てくる女の子たちや女性は、めちゃくちゃ可愛くて魅力的ですよ~^^
だけど、分かるなあ~、Yさんの、そのこだわり。私も(逆なんですが)、男性が主役の物語のほうが好きです。アニメもまんがも小説も。
作者が男か女かは、あまり関係ないのに、そっちは気になるんですよね。
Hさんは、どっちがお好みでしょう^^
ありがとうございます。
年末年始は特にハードですが、家に帰れば(家事以外のじかんは)めいっぱい自由にして、ストレス発散してるので、大丈夫だと思います。
大掃除、去年もサボったけど、今年も・・・。(笑)
NoTitle
こんにちはw
ノラガミ、私も好きで、単行本は全巻集めてますww
短編集もとても良かったですね♪
キャラの中では小福ちゃんが大好きです。
アニメ化も期待と不安が混じってます。絵はきれいで安心しましたけど、ストーリーをどのくらいいじってくるか…。
放映は1クールだと仮定すると、6巻くらい(ヴィーナの話)までって感じなんでしょうか。
私としては7巻あたり(高校デビューとか)が一番見たいですけど^^
人差し指、ケガすると不便ですよねー。お大事にしてください。
ノラガミ、私も好きで、単行本は全巻集めてますww
短編集もとても良かったですね♪
キャラの中では小福ちゃんが大好きです。
アニメ化も期待と不安が混じってます。絵はきれいで安心しましたけど、ストーリーをどのくらいいじってくるか…。
放映は1クールだと仮定すると、6巻くらい(ヴィーナの話)までって感じなんでしょうか。
私としては7巻あたり(高校デビューとか)が一番見たいですけど^^
人差し指、ケガすると不便ですよねー。お大事にしてください。
鍵コメMさんへ
探したんですか(笑)
第1弾は、公式ホームページにあったかな?
マギはかわいいですよね^^
あの、おへそのあたりが見えそうなのが・・・・(おいおい)
うーん、最近はアニメ、あまり見てないなあ。
私もけっこう、アニメにこだわりが強くて。
「進撃の巨人」は、よく見てました。GyaOで、1話無料で見れますよ!
第1弾は、公式ホームページにあったかな?
マギはかわいいですよね^^
あの、おへそのあたりが見えそうなのが・・・・(おいおい)
うーん、最近はアニメ、あまり見てないなあ。
私もけっこう、アニメにこだわりが強くて。
「進撃の巨人」は、よく見てました。GyaOで、1話無料で見れますよ!
ゆーきさんへ
こんばんはーー!
おお、ゆーきさんも、ノラガミファンでしたか!!
うれしいなあ^^
うんうん、短編集も最高でした^^
私は、雪音が好きだなあ~~^^ もちろん夜トも。兆麻も大好き^^
> 放映は1クールだと仮定すると、6巻くらい(ヴィーナの話)までって感じなんでしょうか。
> 私としては7巻あたり(高校デビューとか)が一番見たいですけど^^
そうなんですよね~、どこまでやってくれるのかが心配です。でも、第1話で雪音登場まで行きそうだし、毘沙門とのバトルあたりまでは行きそう。
高校デビューからは、第2弾とかだったらいいのに・・・。
だって野良とか父様の秘密が分からないままじゃ・・・。
雪音の死の真相だって、きっとなんかありそうだし。
期待と不安が、いっぱいですねえ><
おお、ゆーきさんも、ノラガミファンでしたか!!
うれしいなあ^^
うんうん、短編集も最高でした^^
私は、雪音が好きだなあ~~^^ もちろん夜トも。兆麻も大好き^^
> 放映は1クールだと仮定すると、6巻くらい(ヴィーナの話)までって感じなんでしょうか。
> 私としては7巻あたり(高校デビューとか)が一番見たいですけど^^
そうなんですよね~、どこまでやってくれるのかが心配です。でも、第1話で雪音登場まで行きそうだし、毘沙門とのバトルあたりまでは行きそう。
高校デビューからは、第2弾とかだったらいいのに・・・。
だって野良とか父様の秘密が分からないままじゃ・・・。
雪音の死の真相だって、きっとなんかありそうだし。
期待と不安が、いっぱいですねえ><
拍手鍵コメNさんへ
こんばんは~Nさん。
やっぱりわかります? 私の好みの絵^^。
へへ。少年漫画なんだけど、とっても絵が優しくてきれいで、もう、本当に大好き。化け物が怖いんだけど、どこか愛嬌があったりして^^
アニメでは、その良さがどこまで出せるのか不安なんですが。でも、自分が大好きなキャラが動くのって、やっぱり感動ですよね。
声優さんも、とってもいい感じだし。
ぜひぜひ、Nさんもネットで見てくださいね^^
そして、『黄金を抱いて翔べ』買ったんですね!!
私も、あれが初めて読んだ高村作品です。
なかなか最初はとっつきにくいかもしれませんが、入り込んだらもう、あの魅力に取りつかれてしまいますよ・・・なんて、言ってるんですが、私のまわりで取りつかれた人は、あまりいなくて(涙)
ああ、語りたいのに・・・。
クリスマス企画。間に合うかどうか分からないけど、頑張ってみます^^
やっぱりわかります? 私の好みの絵^^。
へへ。少年漫画なんだけど、とっても絵が優しくてきれいで、もう、本当に大好き。化け物が怖いんだけど、どこか愛嬌があったりして^^
アニメでは、その良さがどこまで出せるのか不安なんですが。でも、自分が大好きなキャラが動くのって、やっぱり感動ですよね。
声優さんも、とってもいい感じだし。
ぜひぜひ、Nさんもネットで見てくださいね^^
そして、『黄金を抱いて翔べ』買ったんですね!!
私も、あれが初めて読んだ高村作品です。
なかなか最初はとっつきにくいかもしれませんが、入り込んだらもう、あの魅力に取りつかれてしまいますよ・・・なんて、言ってるんですが、私のまわりで取りつかれた人は、あまりいなくて(涙)
ああ、語りたいのに・・・。
クリスマス企画。間に合うかどうか分からないけど、頑張ってみます^^
^^
テレビがないお陰で。くだらない番組を観ないで済む環境におります。また同時に見る価値のある番組も見逃しております^^; 功罪相半ば。昨日だったか。動画サイトを漂流していたら。「鉄人28号」の劇場版アニメーション1時間30分がそのまま観ることができました。副題は「真昼の残月」いや~驚きましたね。これはもう完全に「オリジナルの鉄人28号」に触れた世代に対してのアニメショーンになっていて。当然時代設定も昭和30年代となっております。金田正太郎くんも。子供なのにオープンカーを当たり前のように運転しているしw。もう当時の空気がそのまま反映された作りになっています。自分などはその世代よりもうひとつ後の世代なんですが。映像から懐かしさ・新鮮さを感じることができ。ちょっと嬉しい時間を過ごせました。ストライクな世代であれば尚更だと思います。limeさんの胸の中にもきっと「ノラガミ」に対しての「想い」がいっぱい詰まっているんでしょうね^^)/
- #10862 waravino
- URL
- 2013.12/14 08:06
- ▲EntryTop
waravinoさんへ
わあ、そうなんですか!
それはうれしいですよね。そんなところにも、ネットのありがたみを感じます。
確かに、最近のTVのバラエティの質の低さにはがっかりします。食事時間だけ…と思って、バラエティを見るのですが、どのチャンネルを変えても、ただ騒々しいだけで。
たまに、嬉しくなるような番組もあるんですが、本当に出会えるのが軌跡な感じです。
TV・・・なくてもいいかな?なんて思うこのごろ。
懐かしいアニメをゆっくり見ることができるって、嬉しいですよね。私は、なんだろう。手塚治虫のアニメとか、またみてみたいです。ジャングル大帝とか、ユニコとか、なつかしいな~~。
はい、ノラガミは今時な感じのタッチですが、作者の性格の良さがコミックにはにじみ出てて、とても好きなのです。少年漫画、また見直したくなりました^^
コメ、ありがとうございました!!
それはうれしいですよね。そんなところにも、ネットのありがたみを感じます。
確かに、最近のTVのバラエティの質の低さにはがっかりします。食事時間だけ…と思って、バラエティを見るのですが、どのチャンネルを変えても、ただ騒々しいだけで。
たまに、嬉しくなるような番組もあるんですが、本当に出会えるのが軌跡な感じです。
TV・・・なくてもいいかな?なんて思うこのごろ。
懐かしいアニメをゆっくり見ることができるって、嬉しいですよね。私は、なんだろう。手塚治虫のアニメとか、またみてみたいです。ジャングル大帝とか、ユニコとか、なつかしいな~~。
はい、ノラガミは今時な感じのタッチですが、作者の性格の良さがコミックにはにじみ出てて、とても好きなのです。少年漫画、また見直したくなりました^^
コメ、ありがとうございました!!
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人のみ閲覧できます