☆雑記・四方山話
(雑記)BreathさんのYouTubeの動画に・・・^^

ブログ仲間の銀さんから、「YouTubeの画像のイラストをお願いできないでしょうか」と相談されたのは1ヶ月以上前だったでしょうか。
銀さんは、とっても綺麗なイラストを描かれる方であり、Breathというユニットで作詞・作曲・ボーカルをされているアーティストさんでもあります。
「え? 銀さん、私よりもおしゃれで素敵な絵を描けるのに?」、と驚いたんですが、私のイラストが雰囲気に合うので是非、と言われてはもう、描かせていただくしかないでしょう!(すぐ舞い上がるタイプ)
銀さん(Breathでは、Ichiiさんというアーティスト名)は、ちょっと切なかったり、胸がじんとするような恋を丁寧に歌い上げられていて、聴いていると「ああ~、また恋がしたいなあ~(>_<) 」と、思わせてくれます。
この『文字のない1ページ』も、青春時代、なかなか恋心を伝えられなかった女の子の、勇気を振り絞って想いを伝えようとする場面を切り取った、鮮やかな歌詞と、メロディーです。
描くとなると、ピュアな女子高生!
あれ? 私、そういえば女の子、描いたことなかったような・・・。
いや、それがどうした。歌詞を見ながら浮かんでくるシーンを想像すれば、描けないはずはない!
と、奮闘して、描きました。
たった一枚の絵なのに、銀さんはすごく巧みに加工してくださって、素敵な動画に変身しました^^
私の(頑張った)絵と、銀さん(Ichiiさん)の素敵な歌を、どうぞ聴いてあげてください(*^-^*)
最後、セピアになるところの演出がうまいなあ~。
この歌は、大人になったこの女の子が、ふと回想するシーンを歌ったものなので、ラストで一枚の思い出になるわけです。
自分で描いたものなのに、こうやって素敵にアレンジしてもらえると、「お、いいかも」と思ってしまうから、不思議です。
銀さん、私の拙い絵をチョイスして、大事な作品に使ってくださってありがとうございました。
絵・・・もっと練習します! (今更か!)
- 関連記事
-
- (雑記)勝手に主題歌♪
- (雑記)BreathさんのYouTubeの動画に・・・^^
- (雑記)愛しのENDマーク
もくじ
初めていらっしゃった方へ

もくじ
流 鬼

もくじ
【短編】 カエルヒ

もくじ
【短編】 人魚の夜

もくじ
【短編】ココに いるよ

もくじ
凍える星

もくじ
モザイクの月

もくじ
NOISE

もくじ
雨の日は猫を抱いて

もくじ
KEEP OUT 1 呵責の夏

もくじ
KEEP OUT 2 少年春樹

もくじ
KEEP OUT 4(番外) 薫

もくじ
KEEP OUT 5 死の馬

もくじ
残響(KEEP OUT続編3)

総もくじ
ラビット・ドットコム

もくじ
電脳うさぎとココロのありか

総もくじ
白昼夢

- ┣ あらすじ
- ┣ 第1話 背徳の夢
- ┣ 第2話 扉
- ┣ 第3話 その手の中の天使
- ┣ 第4話 この星の下で
- ┣ 第5話 サクラ
- ┣ 第6話 追憶
- ┣ 第7話 HOME
- ┣ 挿入話 序曲・本当のプロローグ
- ┣ 第8話 渇望
- ┣ 第9話 天使の称号
- ┣ 第10話 エレジー
- ┗ 最終話 夢の終わりに
もくじ
RIKU

もくじ
RIKU・2 君が求めた真実

もくじ
RIKU・3 托卵

もくじ
RIKU番外編 編集長、長谷川

もくじ
RIKU・4 君の還る場所

もくじ
RIKU・5 天使の来ない夜

もくじ
RIKU・6 この胸で眠れ

もくじ
冬の犬 (RIKU・番外)

もくじ
君に会えたら (RIKU・番外)

もくじ
緋色幻想(RIKU・番外)

もくじ
僕らの相対論1・トンネル効果の章

もくじ
☆妄想らくがき・企画

もくじ
☆イラスト・マンガ・水彩画

もくじ
☆雑記・四方山話

もくじ
☆感想(観劇・映画・小説)

もくじ
☆物書きブログテーマ

もくじ
その他☆企画小説

もくじ
未分類

~ Comment ~
大海彩洋さんへ
わあ^^
大海さん、見てくださってありがとうございます。
私が音楽の方面、まるでわからないので、こうやって作曲されるかたの作品のお手伝いできるのは、とても嬉しかったです。
自分で曲を作れるっていいですよね~。羨ましい。
そのイメージの、ほんの一部だけでも協力できて、良かったです。
お、女の子、ちゃんとかけていましたでしょうか>< ありがとうございます!
そういえば、普通イラストって女の子から描き始めるのに、なんで私、今まで男の子しか・・・。
(趣味でしょ。とか、いいました??)
大海さん、You Tubeで津軽三味線や民謡を聴かれてるのですね。
そうか、私も一度聴いてみよう。
You Tubeって、ありとあらゆる情報が動画で見れて、便利ですよね。
参考資料に使わせていただくことも多々あって、重宝しています。
(銃の撃ち方とか)← 笑
それからそれから! なんと、投票してくださったのですね。ありがとうございます!
あれって、まず、アルファポリスさんへの市民登録が必要なので、お手間でしたよね><
登録されてる方への呼びかけだったのですが、もう、その優しさが嬉しくてたまりません。
アルファポリスさんは、ちゃんとした出版社なので、怪しいところじゃないので安心してくださいね。
投票結果は、ここで見られます。
http://www.alphapolis.co.jp/contPrize/
アマチュア作家さんの、応援サイトなのです^^
賞などと、大それたものはまったく思っていないのですが、少しでもたくさんの人に(一話でも)読んでもらえたらな・・・と、参加させてもらっています。
毎回、すーーっと消えていく私ですが、投票してくださった皆さまへの感謝は、永久に不滅です。(どっかで聞いたフレーズだ)
ありがとうございました!!
大海さん、見てくださってありがとうございます。
私が音楽の方面、まるでわからないので、こうやって作曲されるかたの作品のお手伝いできるのは、とても嬉しかったです。
自分で曲を作れるっていいですよね~。羨ましい。
そのイメージの、ほんの一部だけでも協力できて、良かったです。
お、女の子、ちゃんとかけていましたでしょうか>< ありがとうございます!
そういえば、普通イラストって女の子から描き始めるのに、なんで私、今まで男の子しか・・・。
(趣味でしょ。とか、いいました??)
大海さん、You Tubeで津軽三味線や民謡を聴かれてるのですね。
そうか、私も一度聴いてみよう。
You Tubeって、ありとあらゆる情報が動画で見れて、便利ですよね。
参考資料に使わせていただくことも多々あって、重宝しています。
(銃の撃ち方とか)← 笑
それからそれから! なんと、投票してくださったのですね。ありがとうございます!
あれって、まず、アルファポリスさんへの市民登録が必要なので、お手間でしたよね><
登録されてる方への呼びかけだったのですが、もう、その優しさが嬉しくてたまりません。
アルファポリスさんは、ちゃんとした出版社なので、怪しいところじゃないので安心してくださいね。
投票結果は、ここで見られます。
http://www.alphapolis.co.jp/contPrize/
アマチュア作家さんの、応援サイトなのです^^
賞などと、大それたものはまったく思っていないのですが、少しでもたくさんの人に(一話でも)読んでもらえたらな・・・と、参加させてもらっています。
毎回、すーーっと消えていく私ですが、投票してくださった皆さまへの感謝は、永久に不滅です。(どっかで聞いたフレーズだ)
ありがとうございました!!
NoTitle
こんにちは。
この度は絵を曲の画像に使用させて頂きありがとうございます。
こちらに置かれたlimeさんの絵を初めて拝見した時から、既に基本音源のあった『文字のない1ページ』と重なり、char312さんのアレンジが加わって更にlimeさんのイラストしかないと思いました。
今回快諾してご協力頂き、このように大きく掲載して私の音楽ユニットBreathをご紹介頂いたことに心から感謝いたします。
>賞などと、大それたものはまったく思っていないのですが、少し>でもたくさんの人に(一話でも)読んでもらえたらな・・・と
私もそんな思いで、今音楽を作っています。
ほんの小さな何かでいい、誰かの心に届いたら良いなという気持ちです。
このご縁を励みにしてまだまだ色々な曲を作る予定ですので、ここで視聴して下さった皆様にもこれからもBreathの曲をおそばに置いて頂けたら幸いです。
それと、微力ながらアルファポリスさんへの参加作品を応援させて頂きました。
2作品とも上位におられ、我が事のように感激してしまいました。
更に今後のご活躍と幸運をお祈りしますね。^^
この度は絵を曲の画像に使用させて頂きありがとうございます。
こちらに置かれたlimeさんの絵を初めて拝見した時から、既に基本音源のあった『文字のない1ページ』と重なり、char312さんのアレンジが加わって更にlimeさんのイラストしかないと思いました。
今回快諾してご協力頂き、このように大きく掲載して私の音楽ユニットBreathをご紹介頂いたことに心から感謝いたします。
>賞などと、大それたものはまったく思っていないのですが、少し>でもたくさんの人に(一話でも)読んでもらえたらな・・・と
私もそんな思いで、今音楽を作っています。
ほんの小さな何かでいい、誰かの心に届いたら良いなという気持ちです。
このご縁を励みにしてまだまだ色々な曲を作る予定ですので、ここで視聴して下さった皆様にもこれからもBreathの曲をおそばに置いて頂けたら幸いです。
それと、微力ながらアルファポリスさんへの参加作品を応援させて頂きました。
2作品とも上位におられ、我が事のように感激してしまいました。
更に今後のご活躍と幸運をお祈りしますね。^^
銀さんへ
再び丁寧なコメ、ありがとうございます。
本当はまだまだ力不足で、申し訳ないと思っているのですが、
なにより、私の画風を気に入ってもらえたことがとっても嬉しいです。
こちらこそ、本当にありがとうございました^^
これからも銀さんらしい歌をたくさん生み出して、歌っていってくださいね。
そして、またイラストも描いてくださいね^^
どちらも楽しみにしています。
そして、応援、ありがとうございました!
微力なんてとんでもない。ここの皆さんのワンクリックは、とっても大きなポイントになるのです。
たぶんちょっとの間だけですが、上位の喜びを、味わわせていただきます!!
ありがとうございました^^
また、ブログにもおじゃましますね。
可愛い猫ちゃんたちが、元気に育ちますように。
本当はまだまだ力不足で、申し訳ないと思っているのですが、
なにより、私の画風を気に入ってもらえたことがとっても嬉しいです。
こちらこそ、本当にありがとうございました^^
これからも銀さんらしい歌をたくさん生み出して、歌っていってくださいね。
そして、またイラストも描いてくださいね^^
どちらも楽しみにしています。
そして、応援、ありがとうございました!
微力なんてとんでもない。ここの皆さんのワンクリックは、とっても大きなポイントになるのです。
たぶんちょっとの間だけですが、上位の喜びを、味わわせていただきます!!
ありがとうございました^^
また、ブログにもおじゃましますね。
可愛い猫ちゃんたちが、元気に育ちますように。
NoTitle
胸キュンさせていただきました。
いいなあ。曲があって詞があって演奏があって、歌があって、画像があって・・・みんなで一つを作り上げるのって、本当に良いものですね。
素敵なプロジェクト(?)でした^^
いいなあ。曲があって詞があって演奏があって、歌があって、画像があって・・・みんなで一つを作り上げるのって、本当に良いものですね。
素敵なプロジェクト(?)でした^^
- #9017 けい
- URL
- 2013.06/03 17:29
- ▲EntryTop
けいさんへ
胸きゅんしてくださって、ありがとうございます^^
音楽っていいですよね~。
たくさんの人が携わって作る曲も素敵だし、田島くんみたいに、一人で作り上げるのも素敵だし。
曲や歌って、一瞬で大勢の人を、同じ波に飲み込めるからすごい。
ああ、音楽やっときゃよかったなあ~。
見て、聴いてくださって、ありがとうごさいます!
田島くんのYouTube、見たい><
音楽っていいですよね~。
たくさんの人が携わって作る曲も素敵だし、田島くんみたいに、一人で作り上げるのも素敵だし。
曲や歌って、一瞬で大勢の人を、同じ波に飲み込めるからすごい。
ああ、音楽やっときゃよかったなあ~。
見て、聴いてくださって、ありがとうごさいます!
田島くんのYouTube、見たい><
素敵ですね
limeさんの女子高校生、派手な子ではないだけに、歌とマッチしていていいですね。
歌っておられる方は大人の声をしていらっしゃいますから、あのころの恋……の追憶って感じの歌にもぴったり合ってますよね。
イラストと歌、ほんとに素敵です。
フォレストシンガーズにカバーさせてもらいたいです。
(^^
歌っておられる方は大人の声をしていらっしゃいますから、あのころの恋……の追憶って感じの歌にもぴったり合ってますよね。
イラストと歌、ほんとに素敵です。
フォレストシンガーズにカバーさせてもらいたいです。
(^^
あかねさんへ
聴いてくださって、ありがとうございます^^
銀さんもきっと喜んでいます。
女子高校生、初めて描きました~~。
こんな奥手そうな子、・・・いるかな? いや、今だってきっと、ピュアな子いますよね。
プラトニックな恋の歌聴くと、またピュアな恋をしたくなるな~~^^
・・・って、友達に言ったら、鼻で笑われましたが^^;
絵と歌の相乗効果って、やっぱりありますよね。
歌はなんだって、ドラマチックにしてしまう。
ドラマのラストで曲がかかった時の興奮ったら、すごいですもん。
曲を作れるって、すごいなああ。
あ、フォレストのみんなにも、ぜひ歌ってもらいたいです^^♡
銀さんもきっと喜んでいます。
女子高校生、初めて描きました~~。
こんな奥手そうな子、・・・いるかな? いや、今だってきっと、ピュアな子いますよね。
プラトニックな恋の歌聴くと、またピュアな恋をしたくなるな~~^^
・・・って、友達に言ったら、鼻で笑われましたが^^;
絵と歌の相乗効果って、やっぱりありますよね。
歌はなんだって、ドラマチックにしてしまう。
ドラマのラストで曲がかかった時の興奮ったら、すごいですもん。
曲を作れるって、すごいなああ。
あ、フォレストのみんなにも、ぜひ歌ってもらいたいです^^♡
鍵コメNさんへ
聴いて、見てくれてありがとうございました!
えへ。女の子も描いてみました。女の子描くの、何年ぶりだろう・・・。
(てか、なんで男の子ばっかり・・・)
しかし、携帯で拍手コメは難しそうですね><
表のコメ欄に、鍵コメする方が書きやすいかも。(どうかな?)
でも、うれしいです^^ありがとう~~^^
えへ。女の子も描いてみました。女の子描くの、何年ぶりだろう・・・。
(てか、なんで男の子ばっかり・・・)
しかし、携帯で拍手コメは難しそうですね><
表のコメ欄に、鍵コメする方が書きやすいかも。(どうかな?)
でも、うれしいです^^ありがとう~~^^
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
素敵ですね~(*^_^*)
しかも、1枚のイラストがこんなに色んな風にアレンジできるんですね。曲の流れに合っていて、素晴らしい。
お互いの世界を大事にされている合作、堪能させていただきました。
思えば、You Tubeで民謡と三味線以外の音楽聴くのって、久しぶりだわ、と思いながら聴かせていただいた(見させていただいた)のですが、こんな素敵な世界を作られている方もおられるのですねぇ。
あ、女の子のイラストも素敵ですよ、limeさん。
それから、私も投票してきました。最初、市民じゃないのでダメ、と言われて(?)、何の市民かわからずに登録し、ちょっとエラーを繰り返し…多分上手くいっているとおもうのですが^^;
(一抹の不安が…)