☆イラスト・マンガ・水彩画
(イラスト)2018年戌年♪
明けましておめでとうございます(*ノωノ)
昨年は、超スロー更新だったにも関わらず、長編にお付き合いくださって、本当にありがとうございました。
思い返せば昨年はほぼ11カ月、ずーーーっと流鬼でした!(@_@)
ああ、なんて重くて寒々しい1年だったんだ(笑) 今年はもう少し、ご機嫌な作品を書きたいぞ。
本当は流鬼をスタートさせると同時に、その続編をいろいろ模索していたのですが、結局思うようなプロットが立たず、諦めモードに入っています。
(あの長い流鬼が、その、本当に書きたい作品の、ただの前章だった……って言ったら、笑われちゃうかなあ(。-_-。))
↑そんなものに1年かけたのか><
長編を書くって、主題や帰結点をどこにするのかが、本当に難しいものだなと、昨年は改めて思いました。
流鬼は、色々課題の残る作品ですが、それでも、今までと違うものにチャレンジしたという点では、書いて無駄では無かったなと思っています。
皆さんのコメントで気づかせてもらったことも沢山あり、そう言う意味でも収穫が多かったです。
意見を寄せてくださった皆様に感謝です^^
2018年は、長編を発進するめどは立っていないのですが、エブで書いた短編をいくつか、分割して更新して行こうと思っています。本数はあまり多くないのですが、入賞した作品や、入賞しなかったけど妙に気に入っている作品も入っているので、ガッカリはさせないレベル……だと思うんです (*'‐'*)
今、拙作『電脳ウサギ――』の大幅改稿も裏でやっているので、更にブログの更新回数は減ると思うのですが、今年もゆるーい感じで、お付き合いくださるとうれしいです(*´ω`)
さて、2018年。今年は戌年。
もう、何でもありの(笑)うちの水色ネコが、ご挨拶。^^

昨年は、超スロー更新だったにも関わらず、長編にお付き合いくださって、本当にありがとうございました。
思い返せば昨年はほぼ11カ月、ずーーーっと流鬼でした!(@_@)
ああ、なんて重くて寒々しい1年だったんだ(笑) 今年はもう少し、ご機嫌な作品を書きたいぞ。
本当は流鬼をスタートさせると同時に、その続編をいろいろ模索していたのですが、結局思うようなプロットが立たず、諦めモードに入っています。
(あの長い流鬼が、その、本当に書きたい作品の、ただの前章だった……って言ったら、笑われちゃうかなあ(。-_-。))
↑そんなものに1年かけたのか><
長編を書くって、主題や帰結点をどこにするのかが、本当に難しいものだなと、昨年は改めて思いました。
流鬼は、色々課題の残る作品ですが、それでも、今までと違うものにチャレンジしたという点では、書いて無駄では無かったなと思っています。
皆さんのコメントで気づかせてもらったことも沢山あり、そう言う意味でも収穫が多かったです。
意見を寄せてくださった皆様に感謝です^^
2018年は、長編を発進するめどは立っていないのですが、エブで書いた短編をいくつか、分割して更新して行こうと思っています。本数はあまり多くないのですが、入賞した作品や、入賞しなかったけど妙に気に入っている作品も入っているので、ガッカリはさせないレベル……だと思うんです (*'‐'*)
今、拙作『電脳ウサギ――』の大幅改稿も裏でやっているので、更にブログの更新回数は減ると思うのですが、今年もゆるーい感じで、お付き合いくださるとうれしいです(*´ω`)
さて、2018年。今年は戌年。
もう、何でもありの(笑)うちの水色ネコが、ご挨拶。^^

- 関連記事
-
- (イラスト)珍しく可愛い系で
- (イラスト)2018年戌年♪
- (雑記・イラスト)残暑お見舞い申し上げます(*´ω`*)
もくじ
初めていらっしゃった方へ

もくじ
流 鬼

もくじ
【短編】 カエルヒ

もくじ
【短編】 人魚の夜

もくじ
【短編】ココに いるよ

もくじ
凍える星

もくじ
モザイクの月

もくじ
NOISE

もくじ
雨の日は猫を抱いて

もくじ
KEEP OUT 1 呵責の夏

もくじ
KEEP OUT 2 少年春樹

もくじ
KEEP OUT 4(番外) 薫

もくじ
KEEP OUT 5 死の馬

もくじ
残響(KEEP OUT続編3)

総もくじ
ラビット・ドットコム

もくじ
電脳うさぎとココロのありか

総もくじ
白昼夢

- ┣ あらすじ
- ┣ 第1話 背徳の夢
- ┣ 第2話 扉
- ┣ 第3話 その手の中の天使
- ┣ 第4話 この星の下で
- ┣ 第5話 サクラ
- ┣ 第6話 追憶
- ┣ 第7話 HOME
- ┣ 挿入話 序曲・本当のプロローグ
- ┣ 第8話 渇望
- ┣ 第9話 天使の称号
- ┣ 第10話 エレジー
- ┗ 最終話 夢の終わりに
もくじ
RIKU

もくじ
RIKU・2 君が求めた真実

もくじ
RIKU・3 托卵

もくじ
RIKU番外編 編集長、長谷川

もくじ
RIKU・4 君の還る場所

もくじ
RIKU・5 天使の来ない夜

もくじ
RIKU・6 この胸で眠れ

もくじ
冬の犬 (RIKU・番外)

もくじ
君に会えたら (RIKU・番外)

もくじ
緋色幻想(RIKU・番外)

もくじ
僕らの相対論1・トンネル効果の章

もくじ
☆妄想らくがき・企画

もくじ
☆イラスト・マンガ・水彩画

もくじ
☆雑記・四方山話

もくじ
☆感想(観劇・映画・小説)

もくじ
☆物書きブログテーマ

もくじ
その他☆企画小説

もくじ
未分類

~ Comment ~
NoTitle
明けましておめでとうございます。
昨年は「流鬼」にかけた一年だったんですね。うん、なるほどと納得のいく力作でしたよね。時間はかかっても、出来上がったものには納得がいったのではないですか?
あの内容だと、書く方はしんどかったでしょうけど、読む方としてはとても面白かったです。
で、あれが「前章」? ううむ、それは凄い。本編はどんな構想だったのでしょうね。いずれ、と厚かましくお願いしておきます。
おっしゃるように、長編って書く前の構想がけっこう大変ですよね。どこからどこまで書くのか、テーマをどういうストーリーに乗せるのか、舞台装置をどうするのかなどなど。書き始める前にエタってしまうこともしばしばあって、「書く書く詐欺」の常習犯に(笑)
掲載を予定なさっている作品、楽しみにお待ちしています。
今年もよろしくお願いします。
昨年は「流鬼」にかけた一年だったんですね。うん、なるほどと納得のいく力作でしたよね。時間はかかっても、出来上がったものには納得がいったのではないですか?
あの内容だと、書く方はしんどかったでしょうけど、読む方としてはとても面白かったです。
で、あれが「前章」? ううむ、それは凄い。本編はどんな構想だったのでしょうね。いずれ、と厚かましくお願いしておきます。
おっしゃるように、長編って書く前の構想がけっこう大変ですよね。どこからどこまで書くのか、テーマをどういうストーリーに乗せるのか、舞台装置をどうするのかなどなど。書き始める前にエタってしまうこともしばしばあって、「書く書く詐欺」の常習犯に(笑)
掲載を予定なさっている作品、楽しみにお待ちしています。
今年もよろしくお願いします。
鍵コメHebさんへ
わ~、Hさん、お久しぶりです^^
お元気そうで良かった(*'▽')
そう、昨年は地味~に長編をかき続けてて、イラストのUPもあまりしていなかったです。
そうなんですよ、長編ってゆっくり書いていたら、重複してしまう危険が!
読み返してうわ~~ってなりますね。同じところに戻ってるよ!ってw
ギャグならめっちゃおいしいんですが><
あ!有りますよね。
自分の中で温めていたアイデアを、別の(名の知れたプロ)なんかが使ってしまったりしたこと、あります。
どんな小さなエピソードでも、そうなったら二番煎じですもんね(;_;)
Hさんも、悔しい想いをしたんですね~><(でもそのアイデア、かぶりそうにないのに……)
実写寄りのアニメキャラ風ですか!すごく難しそう。アメコミっぽい感じかな。いや、もう少しかわいい?
そしてなにより上半身裸!
うん、本体からきちんとデッサンしなきゃいけませんもんね。
上手い漫画家さんが描いた絵を見ると、すごく簡単そうに見えるのに、なんで自分が描いたら、あんなにしっくりこないんだろう……って、しょっちゅう悩みます。
悩んだ結果、絵を諦めちゃったんですが(;_;)
だからHさんの夢を応援します。
あ、そうですよね、この猫の立ち方。一番しっくりきますよね。
体の線が綺麗に見えるし。
一番難しいのは、何のポージングもせずに、何気なく真っ直ぐ立っている人です。
ぜんぜん様にならない(;_;)
これがサラッといい感じで描けたとき、本物になるんだろうなあって、自分的には思います。
とにかく、Hさん、今年も頑張って描きまくってください。
また、楽しい報告、待ってます(*´ω`)
お元気そうで良かった(*'▽')
そう、昨年は地味~に長編をかき続けてて、イラストのUPもあまりしていなかったです。
そうなんですよ、長編ってゆっくり書いていたら、重複してしまう危険が!
読み返してうわ~~ってなりますね。同じところに戻ってるよ!ってw
ギャグならめっちゃおいしいんですが><
あ!有りますよね。
自分の中で温めていたアイデアを、別の(名の知れたプロ)なんかが使ってしまったりしたこと、あります。
どんな小さなエピソードでも、そうなったら二番煎じですもんね(;_;)
Hさんも、悔しい想いをしたんですね~><(でもそのアイデア、かぶりそうにないのに……)
実写寄りのアニメキャラ風ですか!すごく難しそう。アメコミっぽい感じかな。いや、もう少しかわいい?
そしてなにより上半身裸!
うん、本体からきちんとデッサンしなきゃいけませんもんね。
上手い漫画家さんが描いた絵を見ると、すごく簡単そうに見えるのに、なんで自分が描いたら、あんなにしっくりこないんだろう……って、しょっちゅう悩みます。
悩んだ結果、絵を諦めちゃったんですが(;_;)
だからHさんの夢を応援します。
あ、そうですよね、この猫の立ち方。一番しっくりきますよね。
体の線が綺麗に見えるし。
一番難しいのは、何のポージングもせずに、何気なく真っ直ぐ立っている人です。
ぜんぜん様にならない(;_;)
これがサラッといい感じで描けたとき、本物になるんだろうなあって、自分的には思います。
とにかく、Hさん、今年も頑張って描きまくってください。
また、楽しい報告、待ってます(*´ω`)
TOM-F さんへ
TOM-Fさん、あけましておめでとうございます!
昨年は、流鬼を読んでくださってありがとうございました。
いやいや、流鬼は読み返すのが怖い作品なのですよ。
ゆっくり時間をかけすぎると、表現やシーンを重複してしまったり、方向が分散してしまったり。やはり3カ月くらいで一気にかきあげたほうが、ブレが少ないような気がします。
でもTOM-Fさんが面白かったと言ってくださって、すごく救われました。(結構メンタル弱めです><)
そう、私の中では前章なのです。でも、本編が始まらなければ意味がないしなあ~( ;∀;)
物書きの神様が、降りて来てくれるのをじっと待ちます><
あ、TOM-Fさんも書く書く詐欺の経験が? これはもう、物書きの習性ですよね(笑)
だけど、その意思が一番大事!
いつか書くんだって気持ちをどっかに示して、気持ちを昂らせなきゃね。
今年は更にのんびり更新になると思いますが、またぜひ遊びに来て下さい(*´ω`*)
昨年は、流鬼を読んでくださってありがとうございました。
いやいや、流鬼は読み返すのが怖い作品なのですよ。
ゆっくり時間をかけすぎると、表現やシーンを重複してしまったり、方向が分散してしまったり。やはり3カ月くらいで一気にかきあげたほうが、ブレが少ないような気がします。
でもTOM-Fさんが面白かったと言ってくださって、すごく救われました。(結構メンタル弱めです><)
そう、私の中では前章なのです。でも、本編が始まらなければ意味がないしなあ~( ;∀;)
物書きの神様が、降りて来てくれるのをじっと待ちます><
あ、TOM-Fさんも書く書く詐欺の経験が? これはもう、物書きの習性ですよね(笑)
だけど、その意思が一番大事!
いつか書くんだって気持ちをどっかに示して、気持ちを昂らせなきゃね。
今年は更にのんびり更新になると思いますが、またぜひ遊びに来て下さい(*´ω`*)
NoTitle
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ほぼ11カ月!本当に長丁場でしたね~。
読む方としてはどうしても受動的になりますが、
実際にプロットを書いてそれを文章にしていくとなると、
やっぱり長ければ長いほど大変ですもんね。
お疲れ様でした(´∀`)
それにしても、前章という立ち位置作品だったんですねΣ(・ω・ノ)ノ
本編の方も気になりますがあのラストからどう派生させていくのかは気になりますね~。
戌年だから犬コスプレですね(笑)
ちょっと振り返っている姿が可愛い(*ノωノ)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ほぼ11カ月!本当に長丁場でしたね~。
読む方としてはどうしても受動的になりますが、
実際にプロットを書いてそれを文章にしていくとなると、
やっぱり長ければ長いほど大変ですもんね。
お疲れ様でした(´∀`)
それにしても、前章という立ち位置作品だったんですねΣ(・ω・ノ)ノ
本編の方も気になりますがあのラストからどう派生させていくのかは気になりますね~。
戌年だから犬コスプレですね(笑)
ちょっと振り返っている姿が可愛い(*ノωノ)
NoTitle
limeさん、新年あけましておめでとうございます。
そうでしたか。そんなにずっと「流鬼」でしたっけ?
短かったと思ったのは、やはりドキドキしっぱなしだったからですよね。
こうなったらぜひ「本編」もお願いしたいです。
あ、でも、「これをそのうちに書きます」と言っては放置がデフォルトになりつつある私に言われても困りますよね。私は、もう続編のことを口走るのはやめようと思っているんですが……。(反省が活かされない)
今年もlimeさんのハイレベル作品を読ませていただくのを楽しみにしていますね。
そして、みずいろ猫(笑)
宿敵の犬に扮してでも登場しちゃうところがナイス!
素敵なお正月休みをお過ごしくださいね。
本年もどうぞよろしくお願いします。
そうでしたか。そんなにずっと「流鬼」でしたっけ?
短かったと思ったのは、やはりドキドキしっぱなしだったからですよね。
こうなったらぜひ「本編」もお願いしたいです。
あ、でも、「これをそのうちに書きます」と言っては放置がデフォルトになりつつある私に言われても困りますよね。私は、もう続編のことを口走るのはやめようと思っているんですが……。(反省が活かされない)
今年もlimeさんのハイレベル作品を読ませていただくのを楽しみにしていますね。
そして、みずいろ猫(笑)
宿敵の犬に扮してでも登場しちゃうところがナイス!
素敵なお正月休みをお過ごしくださいね。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ツバサさんへ
ツバサさん、いつも丁寧に読んでくださって、本当にありがとうございます(*´ω`)
コメントも、とてもうれしいです。
そうなんです、11カ月!
明るい作品じゃなかっただけに、皆さんには申し訳なかったなあと思うのですが、おかげでいろいろ勉強になりました。
この作品の続編は、構想があるのみで、プロットも完成していないし、2~3年は無理なような気がします(;_;)
物書きの神様が降りて来て、オチを決めてくれたらいいんだけど・・・><
今年はちょびちょびと、SSをUPするのみになりそうです^^
あ、水色ネコのコスプレ、可愛いって言ってくださってありがとうございます。
今年もいろいろチャレンジして化けるつもりみたいです^^
コメントも、とてもうれしいです。
そうなんです、11カ月!
明るい作品じゃなかっただけに、皆さんには申し訳なかったなあと思うのですが、おかげでいろいろ勉強になりました。
この作品の続編は、構想があるのみで、プロットも完成していないし、2~3年は無理なような気がします(;_;)
物書きの神様が降りて来て、オチを決めてくれたらいいんだけど・・・><
今年はちょびちょびと、SSをUPするのみになりそうです^^
あ、水色ネコのコスプレ、可愛いって言ってくださってありがとうございます。
今年もいろいろチャレンジして化けるつもりみたいです^^
八少女 夕さんへ
夕さん、あけましておめでとうございます!(何度でもいうw)
流鬼、終盤がちょっと力不足でしたが、途中まででも、夕さんを楽しませることができたなら、うれしいです。
(半分くらいまで惹きつけられたら、ある程度成功ですよね←苦し紛れw)
ああ~、なんか今年しょっぱなから「書く書くサギ」やっちゃった気がしないでもないんですが、これは詐欺というより夢だなあ~、くらいに、遠いです(笑)
昨年はエブの方で、交流もしつつ、SSをたまに書いていたんですが、長編をガッツリ書こうと思ったら、沢山の交流とかSSとかを断ち切って入りこまないと、時間も限られているし、不器用な私には無理だと痛感しました。
年々集中力も薄くなってきますしね(;_;)←私だけ?
交流もある程度は続けていきたいし、仕事もやめられないし、そして今年は家族の事で大きな行事が控えてるし……><←これがいちばん大変。おめでたい事なんですけどね^^;
そんなこんなで、今年は執筆量は減ると思うんですが、今まで描いた作品を少しずつ改稿して、精度を上げて行こうと思っています。非公開になる過去作品も多いと思いますが、ブログでは、今交流のあるメンバー以外の読者は、もういないと思うので、その点では気が楽です。少数精鋭で!(←なんか、意味がちょっと違うけどw)
ゆるゆるの2018ですが、今年もどうぞよろしく^^
水色ネコは、今年もコスプレがんばります!!
流鬼、終盤がちょっと力不足でしたが、途中まででも、夕さんを楽しませることができたなら、うれしいです。
(半分くらいまで惹きつけられたら、ある程度成功ですよね←苦し紛れw)
ああ~、なんか今年しょっぱなから「書く書くサギ」やっちゃった気がしないでもないんですが、これは詐欺というより夢だなあ~、くらいに、遠いです(笑)
昨年はエブの方で、交流もしつつ、SSをたまに書いていたんですが、長編をガッツリ書こうと思ったら、沢山の交流とかSSとかを断ち切って入りこまないと、時間も限られているし、不器用な私には無理だと痛感しました。
年々集中力も薄くなってきますしね(;_;)←私だけ?
交流もある程度は続けていきたいし、仕事もやめられないし、そして今年は家族の事で大きな行事が控えてるし……><←これがいちばん大変。おめでたい事なんですけどね^^;
そんなこんなで、今年は執筆量は減ると思うんですが、今まで描いた作品を少しずつ改稿して、精度を上げて行こうと思っています。非公開になる過去作品も多いと思いますが、ブログでは、今交流のあるメンバー以外の読者は、もういないと思うので、その点では気が楽です。少数精鋭で!(←なんか、意味がちょっと違うけどw)
ゆるゆるの2018ですが、今年もどうぞよろしく^^
水色ネコは、今年もコスプレがんばります!!
NoTitle
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
昨年は流鬼の更新お疲れ様でした^^
ちょっと暗い作品を書いた後、反動なのかご機嫌なやつを書きたくなる気持ち、なんとなく分かりますw
でも案外、ご機嫌な調子で長編を作るのって難しいなぁ……と毎回思いますね……どっかでテンション下げないと続かないというか…
今年はしばらく短編なんですね!
楽しみにしてます♪
今年もよろしくお願い致します。
昨年は流鬼の更新お疲れ様でした^^
ちょっと暗い作品を書いた後、反動なのかご機嫌なやつを書きたくなる気持ち、なんとなく分かりますw
でも案外、ご機嫌な調子で長編を作るのって難しいなぁ……と毎回思いますね……どっかでテンション下げないと続かないというか…
今年はしばらく短編なんですね!
楽しみにしてます♪
- #18788 夢月亭清修
- URL
- 2018.01/03 12:00
- ▲EntryTop
夢月亭清修 さんへ
夢月亭さん、明けましておめでとうございます。
そうなんですよね、ご機嫌で明るい感じの長編って、読むのも書くのもしんどいですよね。
コメディ部分はあくまでスパイスで、本当は暗い部分を隠してる。そんな物語が好きです。
今年も、過去作品の修正を続けると思うので、新作長編は描けないと思うのですが、またSSを掲載すると思うので、よかったらお付き合いください。
夢月亭の更新も、楽しみにしていますね(*´ω`)
そうなんですよね、ご機嫌で明るい感じの長編って、読むのも書くのもしんどいですよね。
コメディ部分はあくまでスパイスで、本当は暗い部分を隠してる。そんな物語が好きです。
今年も、過去作品の修正を続けると思うので、新作長編は描けないと思うのですが、またSSを掲載すると思うので、よかったらお付き合いください。
夢月亭の更新も、楽しみにしていますね(*´ω`)
NoTitle
limeさーん^^ 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^
着ぐるみ君の今年のスタートはワンちゃんなのですね。
けど、ねこ君だということは忘れていない^^
私も長編はせめて1年はじっくりとかけたいなと思っている方です。
なので、4か月弱くらいで書いた乾杯の物語は描いてるときホントきつかったです。(←思い出…)
短編でさえ数か月はかけたい遅筆者なので、短期勝負のコンテストなどはホント向かないと思い知らされました。やっぱりマイペースでやっていくのがイイなと元さやに戻りました(笑)
『電脳ウサギ――』の物語は発表された当時かなり斬新なアイデアであったように記憶しております。時代を先取りというか。時代がやっとあの物語に追いついてきた。のような感じ。改稿を楽しみにしています^^
limeさんの短編も追いかけていきますよ~♪
今年はオンタイムでついて行きたい(苦笑)
今年もよろしくお願いします^^
着ぐるみ君の今年のスタートはワンちゃんなのですね。
けど、ねこ君だということは忘れていない^^
私も長編はせめて1年はじっくりとかけたいなと思っている方です。
なので、4か月弱くらいで書いた乾杯の物語は描いてるときホントきつかったです。(←思い出…)
短編でさえ数か月はかけたい遅筆者なので、短期勝負のコンテストなどはホント向かないと思い知らされました。やっぱりマイペースでやっていくのがイイなと元さやに戻りました(笑)
『電脳ウサギ――』の物語は発表された当時かなり斬新なアイデアであったように記憶しております。時代を先取りというか。時代がやっとあの物語に追いついてきた。のような感じ。改稿を楽しみにしています^^
limeさんの短編も追いかけていきますよ~♪
今年はオンタイムでついて行きたい(苦笑)
- #18790 けい
- URL
- 2018.01/03 18:58
- ▲EntryTop
けいさんへ
けいさん、明けましておめでとうございます~^^
今年もどうぞ、よろしく!
よかった~。猫っぽさがかけらもないから、水色ネコって分からないかと思ったんだけど…(だから自分で書いた( ´∀` ))
今年もいろんなコスプレに挑戦します。(たまに、脱がします←おい)
そうですよね、期限やテーマを決められるコンテストって私も苦手だなあと感じました。
ブログでのんびり書いていた時の方が、しっくり来たなあ~。
でも、いろいろやってみて、経験になりました(←もうやめる宣言?)
エブも、次の電脳ウサギを更新したら、少しおやすみかなあ。
今年は、のんびり新作の妄想をしたいです。
ああ~、物書きの神様が降りてこないかなあ( ;∀;)
けいさんも、今年はトラブルなしで、順調に事が運びますように!
マイペースで頑張りましょう(^^)/
今年もどうぞ、よろしく!
よかった~。猫っぽさがかけらもないから、水色ネコって分からないかと思ったんだけど…(だから自分で書いた( ´∀` ))
今年もいろんなコスプレに挑戦します。(たまに、脱がします←おい)
そうですよね、期限やテーマを決められるコンテストって私も苦手だなあと感じました。
ブログでのんびり書いていた時の方が、しっくり来たなあ~。
でも、いろいろやってみて、経験になりました(←もうやめる宣言?)
エブも、次の電脳ウサギを更新したら、少しおやすみかなあ。
今年は、のんびり新作の妄想をしたいです。
ああ~、物書きの神様が降りてこないかなあ( ;∀;)
けいさんも、今年はトラブルなしで、順調に事が運びますように!
マイペースで頑張りましょう(^^)/
^^
あけましておめでとうございます。
続編は必ず書きあげてください。
本編を書かずにど~するんですか!@@;
設定を外国から始めるとか(なぜ?w)
とにかく一度頭の中を空っぽにしてください。
続編があってこそ。初めて成立する小説のような気がするのです。
非常に勿体ないです^^)/
続編は必ず書きあげてください。
本編を書かずにど~するんですか!@@;
設定を外国から始めるとか(なぜ?w)
とにかく一度頭の中を空っぽにしてください。
続編があってこそ。初めて成立する小説のような気がするのです。
非常に勿体ないです^^)/
- #18792 waravino
- URL
- 2018.01/03 21:50
- ▲EntryTop
明けましておめでとうございます。
あ~、長編を書こうとするとSSや短中編を書くのを諦めるぐらいの覚悟が要りますよね。
ブログの更新も1年ぐらい諦めるとか・・・。
無理にやっても相当な亀更新になって、ブログはほとんど広告出っぱなし、なんて言う事態にも・・・。
完成まで持って行ける保証も出来ないし。
結局そんなのに我慢できなくて、SSなどをチョロチョロとUPする事に・・・。
悪循環なのなかなぁ?
limeさん、水色ねこさん(あ、犬になってる!)どうにかしてください。
こんなサキを、本年もよろしくお願いいたします。
ブログの更新も1年ぐらい諦めるとか・・・。
無理にやっても相当な亀更新になって、ブログはほとんど広告出っぱなし、なんて言う事態にも・・・。
完成まで持って行ける保証も出来ないし。
結局そんなのに我慢できなくて、SSなどをチョロチョロとUPする事に・・・。
悪循環なのなかなぁ?
limeさん、水色ねこさん(あ、犬になってる!)どうにかしてください。
こんなサキを、本年もよろしくお願いいたします。
waravinoさんへ
waravinoさん、明けましておめでとうございます^^
ほんとうにねえ( ;∀;)本編を書かなくてどうするんだ!って感じですよね。
でも、もう1年以上、構想がまとまらなくて。
外国は無いけど、少し未来から始めたいんですよね。
とにかく、物書きの神様が降りてくるまで待ちます><
頼りない物書きですが、今年もどうぞ、よろしく^^
ほんとうにねえ( ;∀;)本編を書かなくてどうするんだ!って感じですよね。
でも、もう1年以上、構想がまとまらなくて。
外国は無いけど、少し未来から始めたいんですよね。
とにかく、物書きの神様が降りてくるまで待ちます><
頼りない物書きですが、今年もどうぞ、よろしく^^
山西 サキ さんへ
サキさんも、同じような悩みを持っておられるんですね。
うんうん、長編を本気で書こうと思うと、ブログや投稿サイトの交流を断ってしまわないと、時間的に無理だし、でも、そうやって孤立してしまうと、発想も凝り固まって、結局失うものの方が大きくなってしまって。
結局本人の力量なんですよね~( ;∀;)
時間が無くても書ける人は書けるし><
でも、自分のやり方で行くしかないですよね。
今年も、マイペースで頑張りましょう!
水色ネコは今年もいろいろコスプレして遊ぶ予定です。(広告予防?)
のんびりなブログになると思いますが、どうぞよろしくお願いします(*´▽`*)
うんうん、長編を本気で書こうと思うと、ブログや投稿サイトの交流を断ってしまわないと、時間的に無理だし、でも、そうやって孤立してしまうと、発想も凝り固まって、結局失うものの方が大きくなってしまって。
結局本人の力量なんですよね~( ;∀;)
時間が無くても書ける人は書けるし><
でも、自分のやり方で行くしかないですよね。
今年も、マイペースで頑張りましょう!
水色ネコは今年もいろいろコスプレして遊ぶ予定です。(広告予防?)
のんびりなブログになると思いますが、どうぞよろしくお願いします(*´▽`*)
明けましておめでとう
明けましておめでとうございます。
昨年は『流鬼』を興味深く楽しませて頂きました。
スマホのお蔭で戸外でもlimeさんのお話を楽しむことが出来、別の次元での寛ぎの時間を確保しつつあります。
今年はどんなlimeワールドを体験させて頂けるか、今から楽しみです。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
昨年は『流鬼』を興味深く楽しませて頂きました。
スマホのお蔭で戸外でもlimeさんのお話を楽しむことが出来、別の次元での寛ぎの時間を確保しつつあります。
今年はどんなlimeワールドを体験させて頂けるか、今から楽しみです。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
Ichii さんへ
Ichiiさん、明けましておめでとうございます!
昨年は拙作長編を読みに来てくださって、本当にありがとうございました^^
空き時間、スマホで読んでもらえるのはめちゃくちゃうれしいです。
Ichiiさんはきっと、いつもとてもお忙しいと思うので、PCで読んでくださるのが申し訳なく思っていましたから。
これからも、ふっと現実逃避できるお話を書いて行こうと思います。
もし、また空き時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください(*´ω`)
昨年は拙作長編を読みに来てくださって、本当にありがとうございました^^
空き時間、スマホで読んでもらえるのはめちゃくちゃうれしいです。
Ichiiさんはきっと、いつもとてもお忙しいと思うので、PCで読んでくださるのが申し訳なく思っていましたから。
これからも、ふっと現実逃避できるお話を書いて行こうと思います。
もし、また空き時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください(*´ω`)
こちらでも
なんか、何回おめでとうを言ったのか分からなくなっちゃってますが、改めまして、明けましておめでとうございます!
そして、今年の最もでっかいイベントは……limeさんと兄ちゃんたちに会いに行くというイベントですよ! ほんっと楽しみです。あ、私もテンション高めと思いますが、めいっぱい楽しみましょうね!って、最後列だったりして^^;(それでもテンションは多分高い)
いま、Jcomでなぜか小田和正のドーム公演の放映がされていて、集う人々の年齢層とそのテンションの高さを見て、安心しておりました(o^^o)
今年は、犬の衣を借るネコからスタートですね! これを見たら、またマコトが欲しがって、タケルがネットでミドリネコ企画に注文するかも……尻尾は尻尾のところに入れるのかなぁ?(なんでそんな具体的に考えるかな^^;)
お、そして、聞き捨てならないめでたい報告は、息子さん? そういう家族イベントはいつでも何回でも(あ、何回でもってのはダメだ)嬉しいですよね。適当にお休みしながら(体力維持!)素敵な時間を沢山過ごせますように!
物書きもなかなかまとまった時間と体力が必要ですが、ゆっくり「続編」をお待ちしています! 本当に書きたいことの序章! 大歓迎です。宮部みゆきさんの『龍は眠る』を越える異能の持ち主の物語、待っています!
私の今年の野望? うちのこどもちゃんたちのためにマコトを手作り絵本にしようかと……limeさんに絵を依頼しようかな~、なんて思っていたら、勤務先が替わるかもで、ちょっとしょんぼり。
それはともかく、今年もよろしくお願いします!!
そして、今年の最もでっかいイベントは……limeさんと兄ちゃんたちに会いに行くというイベントですよ! ほんっと楽しみです。あ、私もテンション高めと思いますが、めいっぱい楽しみましょうね!って、最後列だったりして^^;(それでもテンションは多分高い)
いま、Jcomでなぜか小田和正のドーム公演の放映がされていて、集う人々の年齢層とそのテンションの高さを見て、安心しておりました(o^^o)
今年は、犬の衣を借るネコからスタートですね! これを見たら、またマコトが欲しがって、タケルがネットでミドリネコ企画に注文するかも……尻尾は尻尾のところに入れるのかなぁ?(なんでそんな具体的に考えるかな^^;)
お、そして、聞き捨てならないめでたい報告は、息子さん? そういう家族イベントはいつでも何回でも(あ、何回でもってのはダメだ)嬉しいですよね。適当にお休みしながら(体力維持!)素敵な時間を沢山過ごせますように!
物書きもなかなかまとまった時間と体力が必要ですが、ゆっくり「続編」をお待ちしています! 本当に書きたいことの序章! 大歓迎です。宮部みゆきさんの『龍は眠る』を越える異能の持ち主の物語、待っています!
私の今年の野望? うちのこどもちゃんたちのためにマコトを手作り絵本にしようかと……limeさんに絵を依頼しようかな~、なんて思っていたら、勤務先が替わるかもで、ちょっとしょんぼり。
それはともかく、今年もよろしくお願いします!!
大海彩洋さんへ
大海さん、おはようございます~(*´▽`*)
昨日、大海さんのコメ返を読みながら、兄さんたちの公演におもいをはせてワクワク。
兄さんたちのファンはきっとみんな私たちと同じ年代だから大丈夫ですよね(←だれもそんな心配してないw)
一番後ろの席だって、大海さんと一緒ならテンションマックスです。
今回はけっこう歴史が絡んでそうで、なかなか重いものになりそうな予感ですが、きっとエンタ―テイメントも盛り込んでくれるはずだから、期待大です!
さすが!大海さんはちゃんと覚えてくれてるなあ~(*´▽`*)ミドリネコ企画!
マコト、この犬の着ぐるみ、タケルにおねだりするかなあ(笑)そうそう、しっぽはくるんと丸めてインします!w
そうなんですよ、息子の関係でいろいろバタバタしそうです。私自身が頼りないもんで、もういっしょにイベント楽しむ感じで乗っかっていきます^^(自分はいつになったら大人になれるんだろう……)
ああ~、うっかり流鬼の続編の事を書いちゃいましたが、これは本当に書く書くサギの親分みたいなもので(笑)もう2年くらい悩んで纏まらないから、諦めモードです。
でもきっと、みなさんそんな、「いつか書きたい」って言う物語がありますよね。逆に、そう言うのがないと、続けられないかも。
『龍は眠る』、あれ良かったなあ~。でも能力者仲間がテレポートしたあたりで、なんかガッカリした記憶があります。なんか、“それじゃない感”が……。異能ものってファンタジーにしちゃうと安っぽくなるので、そこが難しいところです><
大海さんも、転勤の事が気がかりですよね。遠くになっちゃうのかな……。
マコトの手作り絵本、創れたら楽しいだろうなあ(;_;)いや、私の絵が役に立つのかが心配だけど><
でも、大海さん・文 lime・絵 とか、けっこうおもしろいかも!
絵本って、本当に子供と向き合ってる人でないと生まれないし、創作力が無いと書けないし、大海さんって、絵本を書く才能はばっちりそろっていますよね!
いつか童話とかにチャレンジしてほしいな……。(時間が無いのが本当にネック><)
昨日、大海さんのコメ返を読みながら、兄さんたちの公演におもいをはせてワクワク。
兄さんたちのファンはきっとみんな私たちと同じ年代だから大丈夫ですよね(←だれもそんな心配してないw)
一番後ろの席だって、大海さんと一緒ならテンションマックスです。
今回はけっこう歴史が絡んでそうで、なかなか重いものになりそうな予感ですが、きっとエンタ―テイメントも盛り込んでくれるはずだから、期待大です!
さすが!大海さんはちゃんと覚えてくれてるなあ~(*´▽`*)ミドリネコ企画!
マコト、この犬の着ぐるみ、タケルにおねだりするかなあ(笑)そうそう、しっぽはくるんと丸めてインします!w
そうなんですよ、息子の関係でいろいろバタバタしそうです。私自身が頼りないもんで、もういっしょにイベント楽しむ感じで乗っかっていきます^^(自分はいつになったら大人になれるんだろう……)
ああ~、うっかり流鬼の続編の事を書いちゃいましたが、これは本当に書く書くサギの親分みたいなもので(笑)もう2年くらい悩んで纏まらないから、諦めモードです。
でもきっと、みなさんそんな、「いつか書きたい」って言う物語がありますよね。逆に、そう言うのがないと、続けられないかも。
『龍は眠る』、あれ良かったなあ~。でも能力者仲間がテレポートしたあたりで、なんかガッカリした記憶があります。なんか、“それじゃない感”が……。異能ものってファンタジーにしちゃうと安っぽくなるので、そこが難しいところです><
大海さんも、転勤の事が気がかりですよね。遠くになっちゃうのかな……。
マコトの手作り絵本、創れたら楽しいだろうなあ(;_;)いや、私の絵が役に立つのかが心配だけど><
でも、大海さん・文 lime・絵 とか、けっこうおもしろいかも!
絵本って、本当に子供と向き合ってる人でないと生まれないし、創作力が無いと書けないし、大海さんって、絵本を書く才能はばっちりそろっていますよね!
いつか童話とかにチャレンジしてほしいな……。(時間が無いのが本当にネック><)
謹賀新年2018
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年は自分も更新はおろか訪問もほとんどしなかった感じですね。新年の挨拶も年々数が減っている感じですね。
limeさんも知ってるあの長編ですが、二年くらい前から完結編書いてるけど、未だに終わってないし、昨年は一度も書く事なく、他の作品が書きたくなったので、全く進まなかったですね。
記事にもあったようにスローなペースでもついてきてくれている方々がいるように、こちらも誠良や麻岼、美紅を覚えてくれて嬉しいです。
今回こちらのブログでの新年の挨拶のキャラは全く別のキャラが行ってますので、京都に関わる人物です。こちらにはあるキャラが来ています。
「新年快乐。(あけましておめでとうございます)。美紅です。私達の事を覚えてくれて感謝してます。昨年は少女期の私の活動はなかったですが、今年から本格的に再開します。今年もルナも一緒です。本当は一人で挨拶をさせようとおもったのですが、心配なのでついてきました。ほらルナlimeさんに挨拶しなさい」
「新年快乐。lime。(あけましておめでとうございます。limeさん)。香奈ママは優しいけど、お母さんは相変わらずうるさいです」
「喂,是月神!不说奇怪的事情!(こらルナ!変な事言わないの!)」
「どうもすいません。良かれと思った事で言ってるんだけど、最近反抗してばっかりです。母娘供に今年もlimeさんにとっていい年でありますようにと願ってます」
以上美紅、ルナ母娘の新年のご挨拶でした。
今年はW杯の年ですから、いつも以上に燃えます。日本はポーランド、セネガル、コロンビアと同組ですが、先の日韓戦の惨敗で期待できんなと言うのが私見です。でも本番で悔いなく頑張ってほしいと思ってます。
今年もlimeさんにとっていい年でありますように。
昨年は自分も更新はおろか訪問もほとんどしなかった感じですね。新年の挨拶も年々数が減っている感じですね。
limeさんも知ってるあの長編ですが、二年くらい前から完結編書いてるけど、未だに終わってないし、昨年は一度も書く事なく、他の作品が書きたくなったので、全く進まなかったですね。
記事にもあったようにスローなペースでもついてきてくれている方々がいるように、こちらも誠良や麻岼、美紅を覚えてくれて嬉しいです。
今回こちらのブログでの新年の挨拶のキャラは全く別のキャラが行ってますので、京都に関わる人物です。こちらにはあるキャラが来ています。
「新年快乐。(あけましておめでとうございます)。美紅です。私達の事を覚えてくれて感謝してます。昨年は少女期の私の活動はなかったですが、今年から本格的に再開します。今年もルナも一緒です。本当は一人で挨拶をさせようとおもったのですが、心配なのでついてきました。ほらルナlimeさんに挨拶しなさい」
「新年快乐。lime。(あけましておめでとうございます。limeさん)。香奈ママは優しいけど、お母さんは相変わらずうるさいです」
「喂,是月神!不说奇怪的事情!(こらルナ!変な事言わないの!)」
「どうもすいません。良かれと思った事で言ってるんだけど、最近反抗してばっかりです。母娘供に今年もlimeさんにとっていい年でありますようにと願ってます」
以上美紅、ルナ母娘の新年のご挨拶でした。
今年はW杯の年ですから、いつも以上に燃えます。日本はポーランド、セネガル、コロンビアと同組ですが、先の日韓戦の惨敗で期待できんなと言うのが私見です。でも本番で悔いなく頑張ってほしいと思ってます。
今年もlimeさんにとっていい年でありますように。
想馬涼生 さんへ
想馬涼生さん、ご無沙汰しています。
明けましておめでとうございます。
創作ブログは、年々知り合いの方が更新をやめて行って、寂しいですね。
想馬涼生さんには、キャラのファンがついていらっしゃるので、やめるのは勿体ないですよね。
少しずつでも書いて、読者を楽しませてあげてください^^
かわいいキャラたちからのご挨拶、ありがとうございました。
今年は彼女たちの物語が完結に向かうといいですね。
想馬涼生にとって、今年も良い年になりますように。
そしてW杯。すっかりサッカー事情に疎くなってしまっていますが、頑張って応援したいと思います^^
明けましておめでとうございます。
創作ブログは、年々知り合いの方が更新をやめて行って、寂しいですね。
想馬涼生さんには、キャラのファンがついていらっしゃるので、やめるのは勿体ないですよね。
少しずつでも書いて、読者を楽しませてあげてください^^
かわいいキャラたちからのご挨拶、ありがとうございました。
今年は彼女たちの物語が完結に向かうといいですね。
想馬涼生にとって、今年も良い年になりますように。
そしてW杯。すっかりサッカー事情に疎くなってしまっていますが、頑張って応援したいと思います^^
NoTitle
遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
最近全然遊びに来れてなくて申し訳ないです(>_<)ちょっとリアルがドタバタしてまして…また時間出来たら作品読みに来ます!
可愛いワンちゃん♡飼いたいわ♡(危ない
もう最近癒しがほしくて…ワンちゃん飼い主は私よ…(やめろ
こんな私ですか今年もよろしくお願いします!(笑)
最近全然遊びに来れてなくて申し訳ないです(>_<)ちょっとリアルがドタバタしてまして…また時間出来たら作品読みに来ます!
可愛いワンちゃん♡飼いたいわ♡(危ない
もう最近癒しがほしくて…ワンちゃん飼い主は私よ…(やめろ
こんな私ですか今年もよろしくお願いします!(笑)
- #18802 たおる
- URL
- 2018.01/10 23:13
- ▲EntryTop
たおるさんへ
たおるさん、あけましておめでとうございます^^
私もすっかりご無沙汰してしまって。
ふらっとたおるさんの所によって、さらに磨きがかかったイラストをほっこり眺めて、帰って来たりしてました。
私もあちこちに潜伏して(ういるすか?)ブログの方が疎かになっちゃっていますが、また今年ものんびりと、お付き合いください^^
コスプレワンコ、可愛い?ありがとうございます!飼ってください!
ポイントは、首輪と鎖ですよね^^←なんか危ない
私もすっかりご無沙汰してしまって。
ふらっとたおるさんの所によって、さらに磨きがかかったイラストをほっこり眺めて、帰って来たりしてました。
私もあちこちに潜伏して(ういるすか?)ブログの方が疎かになっちゃっていますが、また今年ものんびりと、お付き合いください^^
コスプレワンコ、可愛い?ありがとうございます!飼ってください!
ポイントは、首輪と鎖ですよね^^←なんか危ない
こんばんは~~(^0^;;)\
もーーー
こんなに日にちが経ってからですみません~~
何しろ年末年始が怒涛のように過ぎて
6日にやっと日常が来た。さてと!と思ったら・・・・・・
でしたので(;m;)
なかなかコメントできなかったし
流鬼のコメントもなんか、ネガティブになっちゃって
ごめんなさいm(;▽;)m
自分が、エドのコトで色々後悔してて
もう取り返しがつかないなどとネガティブになってたので
ついつい自分に重ねてしまい
なんか、否定的な感じになっちゃって
ごめんなさいでした(´Д⊂。・゜・。
いやいやも~~~!!ホントすみませんでした~~
そっかあ~~前章だったのかあ~~~
ふふふふふふ楽しみにしてますよおおおお!!(笑)
水色ネコちゃんワンコ可愛いですね~~o(^^*)o
おめでとちゃん!!
なんかもうぐだぐだですけど
今年もよろしくお願いいたします~~m(;▽;)m
こんなに日にちが経ってからですみません~~
何しろ年末年始が怒涛のように過ぎて
6日にやっと日常が来た。さてと!と思ったら・・・・・・
でしたので(;m;)
なかなかコメントできなかったし
流鬼のコメントもなんか、ネガティブになっちゃって
ごめんなさいm(;▽;)m
自分が、エドのコトで色々後悔してて
もう取り返しがつかないなどとネガティブになってたので
ついつい自分に重ねてしまい
なんか、否定的な感じになっちゃって
ごめんなさいでした(´Д⊂。・゜・。
いやいやも~~~!!ホントすみませんでした~~
そっかあ~~前章だったのかあ~~~
ふふふふふふ楽しみにしてますよおおおお!!(笑)
水色ネコちゃんワンコ可愛いですね~~o(^^*)o
おめでとちゃん!!
なんかもうぐだぐだですけど
今年もよろしくお願いいたします~~m(;▽;)m
かじぺたさんへ
かじぺたさん、来てくださってありがとうございます~><
本当に、いろいろ大変でしたよね。ちゃんとブログの更新をされてるだけで、凄いって思ってました。(私はなにも無いのに、なかなかブログに手が回らなくて)
こちらこそ、いつも読み逃げですみません(;_;)
私もいまだにライムの事を引きずってて、寂しさはずーーっと続くんだなあって思っています。
どうしても後悔しちゃうんですよね。
でもかじぺたさんはどんな愛犬家よりも愛情持って飼ってらしたと、太鼓判押します!!
流鬼はねえ、まだ当分本編は書けそうもありません><力不足で。
生きてる間に書ければいいなあと、のんびり構えています^^
水色にゃんこ、犬バージョン^^
今年ももし時間があったら、また描いて行こうと思います。
こちらこそ、どうぞよろしく!!
本当に、いろいろ大変でしたよね。ちゃんとブログの更新をされてるだけで、凄いって思ってました。(私はなにも無いのに、なかなかブログに手が回らなくて)
こちらこそ、いつも読み逃げですみません(;_;)
私もいまだにライムの事を引きずってて、寂しさはずーーっと続くんだなあって思っています。
どうしても後悔しちゃうんですよね。
でもかじぺたさんはどんな愛犬家よりも愛情持って飼ってらしたと、太鼓判押します!!
流鬼はねえ、まだ当分本編は書けそうもありません><力不足で。
生きてる間に書ければいいなあと、のんびり構えています^^
水色にゃんこ、犬バージョン^^
今年ももし時間があったら、また描いて行こうと思います。
こちらこそ、どうぞよろしく!!
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人のみ閲覧できます