無料アクセス解析
小説ブログ「DOOR」
編集にはコメント投稿時のパスワードが必要です
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆通常ブログ画面
*
Admin
|
*
Write
|
*
Edit
»»このコメントの親記事へ
~ Comment の編集 ~
タイトル
お名前
URL
メール
コメント
おはようございます。 銀さんも、青虫談義に参戦ですね。(って、そんな大げさな) 青虫の羽化まで観察されたんですね。それはもう、筋金入りのアゲハマザー。 羽化って神秘的ですよね。あんな、鳥の糞のような幼虫が、こんなにきれいな蝶になるなんて。 銀さんは、生き物全てにやさしい方なのだなあ~^^ >柑橘系も山ほど植えて(種を捨てたら勝手に生えて…いや買った木もあるのですが)、現在はユズ、カボス、シークワーサー、夏みかん(?)、メイシーレモン、キンカン、小ミカン、tec. ええ~!そんなに? いいなあ、いいなあ、みかんまで。 私もみかん、植えてみようかな。 ビワは、最初からもっと日当たりのいいところに植えれば良かったと後悔。途中で植え替えたんです。 日当たりは大事みたいですね。 銀さんのビワはきっと、早く実をつけてくれるはずです^^ おお、紹介文!読んできました。 なんともお優しい、もったいない紹介。ありがとうございます。 いつも丁寧に知らせていただいて、申し訳ないくらいです。 ありがとうございました! ワクワクしながら完成を待っていますね^^
暗証
パスワード必須。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆通常ブログ画面
△PageTop
~ Comment の編集 ~