無料アクセス解析
小説ブログ「DOOR」
編集にはコメント投稿時のパスワードが必要です
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆通常ブログ画面
*
Admin
|
*
Write
|
*
Edit
»»このコメントの親記事へ
~ Comment の編集 ~
タイトル
お名前
URL
メール
コメント
やっぱり間が開くから、飛田が出てきたとたんに、あ、そう言えば忘れてた、と思っちゃった^^; でも、いろんな印象的なエピソード(この場合は写真ですね)に支えられているので、名前が出てきていろんな要素と一緒に思い出せるのって大事だなぁと思いました。まとめ読みのいいところは、思い出すって作業がいらないところなんですね~。やっぱり自分はまとめ読みがいいなぁと思うけれど、連載も記憶力の限界にチャレンジ的な部分で鍛えられるような気がしてきた。 なんてのはさておき、この中学生くらいのこどもの噂話とかって、ほんと、怖いものがありますよね。現実と非現実の境界が薄いから、どちらにも抵抗なく行き来できちゃって、結局非現実が相手を追い込んでしまう。でもその「追い込んでいる」部分は非現実なんですよね。追い込まれる方は現実になっちゃうことが多いのに。 一方で、この秋人は、まだ存在自体が非現実なので、読んでいてもちょっとその現実感が乏しくて、そこに不思議な空気が漂います。limeさんのお話はこの年齢ならではの闇みたいなのが浮き出ていて、うん、ちょっと背中が寒くなるのがいいんですね(夏っぽくて?)。秋人はやっぱりまだ読者側からは「怪しい」という感じ。怪しさがどの方向へ動くのか、楽しみです(*^_^*)
暗証
パスワード必須。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
◆
Home
◆
Novel List
◆
All
◆通常ブログ画面
△PageTop
~ Comment の編集 ~